日本料理 一扇 おすすめレポート

ビールあれば憂い無しさん
投稿日:2008/08/11
ランチ | 来店シーン:宴会
岡山の名店
お祝いの席で使わせていただきました。年配の方も一緒でしたので、ここはやはり和食。
日曜日に和食で個室。格も欲しい。
それだけの条件が揃うところで一番に思いついたのが「一扇」です。
エントランスは小ぢんまりしていますが部屋数は多く、わたし達が通された部屋には小庭も付いていて非常にくつろげる雰囲気。お手洗いもあるし腰を据えて飲み食いできます。
お料理は味わい深く、使用されているお皿類もきれいなものから可愛いものまで。女性の心を掴んで離しません。ビールのジョッキも備前焼ではないでしょうか?きめの細かい泡がおいしさを長持ちさせます。
仲居さんの小気味いい接客には好感が持てますし、大将のご挨拶には恐れ入りました。
値ごろ感の評価が低いのは、おいしいお料理に当然の対価といった感じのお値段だからです。決して「値段が高い」という意味での低評価ではありません。
あれだけの場所・部屋・お料理・接客ならば、このお値段にはなります。
また行きます。
97
詳細を見る
食っちゃ寝る姫さん
30代前半/女性・投稿日:2008/01/09
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
たまには大人ご飯♪
ランチ3000円は私としてはたまにならできる贅沢~♪店内に入って席までは着物姿の中井さんが案内してくれます。
そして個室に通していただいたので落ち着いた時間を過ごすことができました。
今日のお目当ては吉野弁当。
箱の引き出しを引くと、海の幸や旬菜、素材の良さを生かしたお料理が顔をのぞかせます。
料理はどれも上品な味付けでとても食べやすいです。
彩りもとても綺麗!!
口・目共に満足☆
夜にも何度か食事に寄らせていただいたことがあるんですが、ご主人がわざわざ挨拶に来てくださるあたりがとても嬉しいサービスだなぁと思いました。
495
詳細を見る

しばいぬさん
投稿日:2006/12/04
ディナー | 来店シーン:デート
のんびりしましょう
節句、季節の移り変わりをお料理でとてもステキに表現するお店だと思います。全体がビルになっていて、1階はカウンター、上は個室や宴会場です。
ぜひ個室でのんびりしてください。とても静かで落ち着きますよ。
お料理はコースのほかに今日のおすすめや一品ものもありますし、お店の方に聞いてみると旬のもの、節句のものを色々教えてくれておいしく食べられます。
どのお料理も本当に手が込んでるので、女心をくすぐるのは間違いない。
お手頃な値段のメニューも結構あるので、気軽に行けるいいお店です。
1階のカウンター席のみ禁煙です。
425
詳細を見る
日本料理 一扇 ご当地グルメガイドの口コミ(1)

50代/男性
来店日:2020/11/22
休日のランチで利用しました。 後楽園で観光を楽しみ、13時の予約です。 お昼の営業終了に差し掛かるので、事前に予約をしておきました。 料理は細かな手料理です。 個室なので、コロナ対策にもなります。
- 1
- 1/1ページ