このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

高田屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

にかどさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/25

ディナー

牛レバー

牛レバーは甘辛いタレがぴったりでした。レバー特有の匂いもなく柔らかくて食べやすかった。タマネギのシャキシャキとした甘さもたまらない。ビールが止まりませんよね。
Noimage

にかどさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/25

ディナー

もつ煮

もつはしっかりと煮こまれてます。臭みはなく柔らかい。味付けは甘辛いので、お酒にぴったりです。200円という安さなので気軽に注文できていいですね。
Noimage

にかどさん

20代後半/男性・投稿日:2014/02/25

ディナー

元気が出る串

にんにくの芽を豚肉で巻いた、このお店定番の串です。 とても香ばしく、塩加減が絶妙でとてもおいしかったです。
ピルロさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2013/12/22

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

手間暇かけてる料理が良い。

建物は古いですが、とてもモダンな雰囲気が良いですね。
串料理がメインですが、どれも美味しくて手間暇かけたのが
わかります。
店員さんの気さくな接客も素敵。
Noimage

編集長さん

投稿日:2008/05/21

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

穴場です!!

美観地区・アイビースクエア近所にある老舗の焼き鳥屋さんです。

縁があって社長さんを知っているのですが毎日、新鮮な鳥や野菜を5人ががりで、おばちゃんが仕込みして店舗に配達してます。

建物は古いですが帰ってモダンな雰囲気をかもし出しキレイです。
2Fは板の間の座敷があります。

お手ごろ価格の串は基本的にどれもおいしいですよ。

おいしい焼き鳥を片手にキューっと一杯いかがですか?

場所柄、観光客も多いので隣の方と妙に会話になったりもしました。

ただ近所に駐車場が無いので「大原美術館」近辺のパーキングをお勧めします。

高田屋 ご当地グルメガイドの口コミ(12)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05

高田屋は、岡山県の倉敷市に位置しているお店です。焼き鳥がジューシーなお肉でタレも相性よくとても美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/03

倉敷の美観地区で夕食を食べるところを探していた時にふらっと入った焼き鳥やさんです。 美観地区にあるだけあり、雰囲気がいいお店でした。 もちろん焼き鳥もおいしかったですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

倉敷の有名な焼き鳥屋さんです。古民家をそのまま利用した趣ある店構えも素敵ですが、やっぱり焼き鳥が美味しい。焼き鳥以外のメニューは少ないけど、自信の表れかな?人気店なので、予約を入れたほうが良いですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

焼き鳥が好きでよく行きます。いつもコースを注文して、食べたいものを追加します。焼き鳥もほかのメニューもおいしいです。日本酒がすすみます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/06

昔から有目名お店なので地元に帰った時はよく出向きます。いつも変わらず同じ味を提供してくれるのでそれが嬉しいです。味も最高。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/10

待たずに通されると思ってのれんをくぐったら、数件隣に待合室がと… やっと順番で先に通されると、お客さんで大にぎわいで、注文も大変そうだったけど、カウンターに座ると焼いている店員さんがちゃんと対応してスムーズに注文。煙がもくもく…。予算オーバーでついつい追加注文してしまうぐらい美味しかった。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/10

知り合いの人に連れていってもらいました。 予約をして開店と同時に行きましたが、既に席の三分の1はうまっていました。 予約したらコース料理内容はは串と付きだしのみでしたが、それでも充分お腹いっぱいになりました。 帰る時も外で何組かまっていたので人気店ということがうかがえました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2014/05

美観地区にある、趣のある焼き鳥屋さん。 雰囲気もあるし、焼き鳥おいしいし、だいすきです。 ちそ巻きをいつも初めに頂くんですが、美味しくて感動します。 倉敷天満屋さんにもお持ち帰りのお店を出しているみたいなので、また寄りたいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2014/01/11

30年前に倉敷市本町出身の方に教えて貰い 訪れたのが最初です。久しぶりに訪問したのですが、美味しさは相変わらずでした。 ちそ巻をはじめおまかせコースは全て満足出来る味わい。鳥スープを追加注文しましたが 1人前としてはたっぷりの量、締めには最適ですね。  開店に合わせて入店したのですが すぐに満席になりました。でも客の回転が良く長居をする客がいないので入店待ちも短いのかな。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2013/09

倉敷を散策したときによく寄るお店。 観光客相手というより地元にある普通の焼鳥屋さんです。 華やかな感じはありませんが、丁寧な仕事の安心できる お店。ここで一杯やって、倉敷での楽しかったことなど 語り合えば、今日が「来てよかった」と思える一日に なるはずです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2012/05/09

昔と変わらぬ味です。個人的には「皮酢」がおすすめ!! 手羽先も胡椒が効いてて美味。値段も、良心的です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/09

倉敷美観地区にある有名な焼き鳥屋さんです。どの焼き鳥もとても美味しく、ビールにとってもよくあいます。
  • 1
  • 1/1ページ

倉敷美観地区の和食のお店

倉敷(倉敷市中心部)で、特集・シーンから探す