このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

元祖とりそば太田 ご当地グルメガイドの口コミ(91)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/07/20

とりそばを初めて食しました。あっさりとしていて味はしっかりしています。ラーメンの終わりに入れるしめの雑炊は癖になります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/06

スープのだしがとてもおいしい! 麺ものどごしがあって、とても美味しいです。 さっぱりしてますよ!(*^^*)
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/06

とりそばはあっさりしていて、大人も子どもも食べやすい味で美味しかった。 煮たまごも味がしっかり染みてて、美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/05

ここのそばのスープが私の好みにあったものになっています。ここの味をみなさんにも味わってほしいものです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/05

ラーメンの鶏の旨味を最大限に引き出したスープはとても美味しかったです。鶏と相性のいいキャベツも美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/05

お肉がジューシーでスープとの組み合わせがとてもマッチしています。ほかのお店にはない味を味わうことができるでしょうね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

醤油だれ、塩だれがあり、相方とそれぞれを頼んで食べ比べしてみました。 どちらもおいしかったですが、個人的には醤油だれの方が好みでした。 薬味がいろいろ用意されていてそれで味のバリエーションも楽しめます。 また機会があれば立ち寄りたいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/03

席はカウンターのみです。投資営業なので、夕方早い時間にいきました。 醤油ベースのとりそばもスープに鶏の旨味がたっぷりで、おいしいですけど、塩とりそばが、あっさりして、時分の好みでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10/18

あっさり系のラーメンでおいしいです。 店は狭くて座席数も少ないので時間帯によっては待つことになるかもしれませんがオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/09

夜ごはんに美味しいラーメン屋をと思いたどり着いたこのお店、 あっさりした中にも鶏の旨みが感じられます。 美味しかったです
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2014/06

元祖とりそばやさんに行ってきました。お昼頃いったのでとても混雑して並びました。すごく美味しかったので、並んで待ってよかったのです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/04

とりそばというだけあって、スッキリと深い味わいの鶏のスープがとても美味しいです。少し珍しいと思いますが、刻みキャベツがトッピングされていて、またそれがアクセントになっています。レトルトの麺セットも販売しているので、食べにいくと大体お土産として購入して帰ります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/02

とりそばの有名店です。街の中心地にあるのでショッピング時などに寄りやすいです。鳥好きにはオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/09

岡山に行ったら、たべたかったとりそばでした。 醤油味にしましたー。しっかりスープの味がして、ラーメンは、細麺でしたが、美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2013/09/24

とんこつラーメン、塩ラーメンの有名店は関西でたくさん行きましたが、 ここは新感覚ラーメンのあっさり味。 いままでいろんなラーメンを食べてきた人にこそ味わってほしい味です。 ラーメンは種類がものすごく多いから、濃いのが好きな人は 食べようとも思わないかもしれませんが、 ここのラーメンをきっかけにあっさりも良いなと思えるかも。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2013/08

とてもあっさりしたラーメンです。 鳥チャーシューも美味いですし出汁もしっかり効いているので あっさりでも食後に満足感のある味ですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2013/05

昔ながらの感じのあっさりスープでおいしいです。 こどもたちも美味しくてたくさん食べていました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2012/11/19

とりそば、といっても想像がつかなかったのですが、美味しいと噂を聞いていたのでいってみました。 さっぱりとした味ですが、油もあるので、物足りない感じではありませんでした。お値段も700円以下で、軽く食べたい時にオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/03

表町の狭い店内だが、味は旨い〓鶏のだしがきいていて食べやすい味。 女性一人でも入りやすい店内。駐車場はない。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/01/08

とりそばの汁は本当にあっさりでした。少し味の濃さが物足りないかなーと思いました。麺はちょうどの固さで美味しかった。今度は「塩とりそば」を食べてみよう。
  • 前へ
  • 5/6ページ
  • 次へ

岡山表町のラーメンのお店

  • ノラネコ食堂
    岡山電軌東山本線県庁通り駅出口より徒歩約2分
    ネット予約 クーポン
  • ラーメン西本
    オランダ通りを南に向かって直進し、ファミリーマートのある交差点の2軒手前のお店が、≪ラーメン西本≫です!
    ネット予約 クーポン

岡山市で、特集・シーンから探す

■元祖とりそば太田の関連リンク

【関連エリア】
岡山市
岡山表町
【関連ジャンル】
ラーメントップ
岡山市/ラーメン
岡山市/ラーメン全般
【関連駅】
県庁通り駅