田舎洋食・いせ屋 おすすめレポート

FreeFlightさん
40代後半/男性・投稿日:2009/07/22
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
大正ロマンを引き継ぐ レトロな老舗
創業は大正10年頃という、呉市民であれば誰でも知っている超老舗洋食店。3代目のご主人の手で、今も忠実にそのレシピは継承されています。
その店構えはごく普通の和定食屋さんのようですが、立派な洋食屋さんです。
薄くのばしたビーフカツにデミグラスソースを使ったカツ丼が看板メニューなのですが
私のイチオシは「肉ジャガ」です。
呉と舞鶴で発祥の地を争っていますが、そんな話どうでもよくなるくらい、田舎ならではのホッとする、素材から出る甘みたっぷりの肉じゃがです。
20
詳細を見る

コフィさん
投稿日:2008/05/28
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
大和より古いお店。
呉の老舗店。店内は昔ながらの定食屋さん。こういうところで食事するのは、ノスタルジックさ溢れててかつ気楽。
肉じゃがはじゃがいもがほっこりしてて、おうちの肉じゃが感がある。
表現が難しいが、懐かしい味、とでもいうのかな、少し甘めで美味しい。
ただ、冷たいまま出てきたので、温かいのが食べたい。
ここのかつ丼は、普通の卵とじタイプではない。
岡山のドミカツ丼の亜種?親戚??
ごはんに切ったカツ、その上に大量のドミグラスソース。
パラッと散らしてあるグリンピースの色味が綺麗。
もしドミカツ丼を食べたことがなければ、是非共1度試して頂きたい。
だって‥自分のつたない文章力では、あの何とも言えないハーモニーは
伝えきれないのだもの。
80
詳細を見る
田舎洋食・いせ屋 ご当地グルメガイドの口コミ(4)

40代/女性
来店日:2016/05
のれんや手書きメニューや店内のポスターに昭和を感じる、とてもよい雰囲気のお店です。洋食、しかも田舎という、わたしたち世代をとりこにする空気。オムライスもカツ丼もおいしい。お昼もいいけど夜に、おいしい田舎洋食をいろいろつまむのが至福です。ただし夜、閉まるのが早い。お早めに。
- 1
- 1/1ページ