お好み焼き・ひらの おすすめレポート

こーじさん
60代~/男性・投稿日:2014/02/23
ランチ
そばライス
ひらのの名物といえばこれ、そばライスです。なんとお好み焼きにライスを合わせるという奇抜なアイデアですが、これが美味しいんです。ボリュームがあって満足できます。
chocoさん
投稿日:2008/07/28
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
名物そばライの『ライ』はライスのライです(´ー`)
皆実町にある、このお店。通い始めてもう9年になります( *´艸`)
それくらい、わたしはここの「そばライ」が大大、大好き!!!なのです(´ー`)
初めてこのお好み焼きと出会ったときは、「肉玉そばにご飯が入るなんて・・・」と思ってしまいましたが、食べてみるとびっくり!ソッコー虜になりました☆
小さめの生地なのですが、そば+ライスが入ることで、満腹感↑↑。どちらかというと縦にボリュームがある仕上がりのお好み焼きです。
そして普通のお店に比べ、お肉が「超」分厚いのです。これも初めて見たときは衝撃的でした。ソースはカープソース。店内には辛口ソースや香辛料も豊富です。
ライスは普通はソース味なのですが、ハーブ味(ガーリックチップ入り)やカレー味にして注文することもでき、これまた違うおいしさを味わえます。
最近のお気に入りはそばライハーブでトッピングに納豆。納豆は卵を加えて混ぜてあるので、コレステロール値高めなわたしはひやひやものですが(笑)、「お好み焼きのトッピングに納豆って合うんだー!!」って感動させてくれた一品でした。
人気店というのもあり、店内もそこまで大きくないので、時間によっては1時間待ちもよくあることです。そして、おばちゃんに聞かれるまで注文を言わないのがこのお店のルール。初めて行く方には独特な雰囲気を感じるかもしれませんが、味はとてもいいと思うので、ぜひ行ってみてください♪
80
詳細を見る

あ~るさん
投稿日:2008/03/08
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ライス入りの広島風お好み焼き!!
広島でいろいろなお好み焼き屋を回りましたが、ライスが入っているお好み焼きは初めてでした。あうのかどうか少々心配でしたが・・・想像以上にあうんですこれが。
全く違和感がない・・・うまい!!
広島でお好み焼き屋を50店舗以上まわりましたが、ベスト5に入るレベルのものでした(独創性も加点)。
ボリュームもあるのでおなかいっぱいになりますし。
ただし、注意点が2つ。
人気がある+店が広い方ではないので、並ぶことがあります。
お好み焼きが出てくるまで少々時間がかかります。
まぁ以上2つの欠点程度なら吹き飛ばせるだけの魅力があるので問題ないですけどね。
一度はライス入りを食べてみてはどうでしょうか。
86
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ