瀬里家 おすすめレポート

ねむりひめさん
投稿日:2011/01/10
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
景色も最高
いつ行っても人がいるお店です。辺鄙な場所にあるのにもう長いこと営業しているって事はそれだけ人に愛されているお店なのだと思います。お店は天井が高くログハウスな造りはとても居心地がよいです。
さてお料理ですが、和洋があり、洋はハンバーグやドリアなど。和はメバルのに煮つけやお刺身などの定食がありますがおすすめは日替わりの和定食。
お野菜の煮つけやお刺身などチョコチョコとバランスよく品数があり、目でもお料理を楽しめます。他にも一品料理で自家製生ハムとかソーセージなんかもありました。
海が近いだけあってお刺身も煮魚もいつも美味しいのですが、もうひとつここまで足を運ぶメリットがあります。
それは景色。
目の前には大島や瀬戸内海の小さな島ときれいな海、これを眺めながらの食事やお茶は最高です。
お店の中では焼き物の器や地の調味料なども販売しているから雑貨を眺めていても楽しいですよ。
2
詳細を見る

miyanさん
30代後半/女性・投稿日:2007/06/07
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
知る人ぞ知る名店☆
期待を裏切りません!(^^)以前から気になっていたお店なんですが、友人と3人で初めて出かけてみました!
僻地(?)にもかかわらず、ランチ時間を少しずらして行ったのに・・・・
30分待ちました!中には旅雑誌を片手に来ている人もいて。。
お店は立地ではなく、魅力に惹かれるんだなぁ、、と実感!(^^;
メニューを見せてもらったら、どれにしようかホントに迷ってしまう魅惑的なメニューたち♪ワナワナしてしまって(笑)一度の食事なのに3食くらい食べてしまいたくなりました☆
迷ったあげく、みんなドリアランチにしたのですが、、バツグンでした!
次は絶対にハンバーグランチを食べたいっ!
ちなみにグラムを選べて小食の人にもやさしいかも♪
928
詳細を見る
瀬里家 ご当地グルメガイドの口コミ(2)
- 1
- 1/1ページ