いろり山賊 おすすめレポート

み・な・こさん
40代後半/女性・投稿日:2015/06/27
山口県を代表する名物レストラン
岩国から玖珂に国道2号線を走ると道沿いにあります。大きな山小屋というか古民家風の建物がドドーンと出てきます。山賊焼きと山賊むすびが名物で、野趣溢れる雰囲気での食事を楽しめます。
kuro☆ponさん
30代前半/男性・投稿日:2014/05/19
タイムスリップしたような気分になります!
夜に山越えの道を走らせていると、赤い灯りが目立っておりいつも引き寄せられるように入店してしまいます!昔話に出てきそうな雰囲気がお気に入りです。
鶏を串刺しにして焼いた山賊焼きは、豪快だけど意外とさっぱりしていて美味しいですよ♪

Ayaさん
女性・投稿日:2014/04/23
とっても雰囲気があります
山の中に佇む昔ながらの屋敷をそのままレストランにしています。照明も提灯などで照らしてあり、昔のお祭りの気分を味わうことができます。スタッフの皆さんも感じいいです。
退会済みユーザーさん
投稿日:2014/03/08
山賊焼
大きな串に刺さった骨付きの鶏肉に甘辛い味付けしてあり、豪快にかぶりついて食べるのが魅力。口のまわりや顔にタレがついてしまうが、気にせずに食べ終えるとなぜか気持ちがスッキリとする。お店の雰囲気とよく合うメニュー。
Ayaさん
女性・投稿日:2014/03/05
鮎塩焼
串に刺さった鮎を一匹丸々塩焼きにしてあり、ボリューム満点です。少ししょっぱいですが、そばなどと一緒に食べれば美味しいです。アツアツで良かったです。
Ayaさん
女性・投稿日:2014/03/05
山賊むすび
普通のおむすびの5倍くらいの大きさで、中にシャケ、梅、コブが入っています。たくあんもついていて、これ一つでお腹がかなりいっぱいになります。
takaleftyさん
40代前半/男性・投稿日:2014/02/26
山賊焼
他のお店の山賊焼きはパサパサが多いが、ココのはサイコーにうまい部位は何処が出てくるか運次第だが、希望すれば大体叶えてくれるよ♪
やっぱり足がうまい

すみうささん
投稿日:2014/02/16
山賊むすび
四種類の具が入っているとても大きなおにぎりです。赤ちゃんの頭くらいの大きさなので成人男性でもお腹いっぱい食べることができる程ボリューム満点です

すみうささん
投稿日:2014/02/16
山賊焼
鶏肉をまるまる串にさして丸焼きにして特製のタレで香ばしく焼いてありますなんと言っても水飴で焼いてあるのでとてもいい匂いがしてとても食欲をそそる逸品です!