このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

中華そば 春陽軒 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

komezo33さん

男性・投稿日:2014/02/01

中華そば

スープは茶濁の豚骨醤油味。コクがあっておいしいです。麺は中細ストレート麺。具は豚ばら肉、メンマ、もやし、青ねぎ。値段は小500円。大550円。
ランチ
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2009/10/28

伝統の茶色のスープの甘辛味ラーメン♪♪♪

佐古駅から高架沿いに歩くと「春陽軒」はあります!(^^)!

最初はしっかりとした醤油味で、後でまろやかな甘味が楽しめるラーメンです(#^.^#)

この『甘辛味』のスープには、豚骨、鶏ガラ、昆布などの旨味が溶け込んでいるので、めちゃめちゃ美味い(o^~^o)
醤油は地元産の特注醤油を使用しているこだわりです(^O^)/

今回は、生卵の黄身をのせた『中華そば 肉玉入 大(700円)』を注文しました!

生卵以外のトッピングには、甘辛く煮た肉にメンマ、もやし、ねぎです!

個性溢れるスープに負けないよーなストレート麺です!
途中で生卵を潰して食べると、さらにまろやかなスープに変貌し、一層奥深い味わいになります\(^^:;)

クセになる美味しさですね♪♪♪

車だと一方通行なので注意して下さいね!

【メニュー】
中華そば 小500円
中華そば 大550円
中華そば 肉入 小600円
中華そば 肉入 大650円
中華そば 玉子入 小550円
中華そば 玉子入 大600円
中華そば 肉玉入 小650円
中華そば 肉玉入 大700円

ライス 小100円
ライス 中150円
ライス 大200円
メンマ増量100円
もやし増量50円
ねぎ増量50円
  • 中華そば 春陽軒: しげちゃんさんの2009年10月28日の1枚目の投稿写真
  • 中華そば 春陽軒: しげちゃんさんの2009年10月28日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

りゅうすけさん

投稿日:2009/02/19

待つのも覚悟で「待ち上等!」と気合いを入れていきました

伝統的徳島ラーメンの代表格のお店。
醤油がきつめで体の芯から温まるのです。
最初は味が濃いかなと思っていたけど、気がついたら最後までノンストップ

スープまで「あと一口飲んだらやめよう」「もう一口でやめよう」と
未練たらしく、ずるずるとやっていたら、いつのまにか完食・・・

ニューウェーブ系徳島ラーメンも良いけど、伝統的な徳島ラーメンも
捨てがたい・・・

ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

こずぴ~さん

投稿日:2008/06/04

これぞ徳島ラーメンの味!

おいしいという噂を聞きつけて、やってきました「春陽軒」。
道が一方通行なこともあって、ちょっと迷いましたが(笑)、諦めずに探してよかったです。それだけのことはありました。めっちゃウマかったです!
ごはんとよく合う濃厚な味付け。卵も黄身のみをのせていて、まろやかな中にもコクがある感じ。私の一押しです!
お土産も買って帰りました。家で作っても、なかなか美味しかったです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

中華そば 春陽軒 ご当地グルメガイドの口コミ(37)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/07

中華そばがとてもおいしい店です。 味が濃いめでごはんと一緒に食べたらとてもあいました。 また行きたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/12

名物の中華そばをいただきました。また行きたいですね。家族連れで賑わっていましたよ。良かったですよ。!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/08

以前近所に住んでいたこともあり結構行っていたラーメン店。結構前に代替わりして味が変わりました。 同僚は昔のほうがおいしかったといいますが私は今の味のほうが好きです。 私は昔ラーメンを運んでくれていたおばちゃんがいい味出してくれていて楽しかったです。 引っ越してなかなか行けなくなりましたが、また近くに行ったら行こうと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/05/04

かなり昔からあるラーメン店で、人気店で、休日のお昼は外まで並んでいます。 GW中は県外ナンバーも多く、人気の高さがうかがえます。 味は濃いめで、しょうゆ味を強く感じます。とんこつ系が好きな自分にとっては、想定外のラーメンの味です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

醤油の良い香りでオススメです。 スープは濃厚で、麺とよくあってお腹が一杯になりました。また行きたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/11

徳島の人はなんにでも生卵をいれるのがふつうなのでしょうかε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘マイルドでおいしいです
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

ネギがタップリと入っていて、美味しかったです。 しゃきしゃきで、満足しました。 リーズナブルなので、気軽に行けます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

元気がどんどん出てくるようなおいしい中華そばを味わうことができるお店になっていますよ。やる気の源となってくれるでしょうね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/10

中華そば 春陽軒はラーメンを提供してくれるお店です.ラーメンのスープが甘辛くて美味しいのでとてもおすすめです.
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

一見普通の中華そばに、生卵がトッピングされていたのが特徴的でした。割って混ぜるとマイルドな味が楽しめるのでオススメですよ。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/05

スープが濃い!少し酸味が強い味かな。旨いです。 卵入りを頼みましたが、丁寧に黄身だけを入れているようです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/04

醤油と豚骨と味噌を合わせたような味。不思議だけど美味しかった。卵はどのタイミングで崩すのが良いのかしら。はじめに崩したらスープに溶けました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

こってりスープとおもいきや、意外にあっさりスープでした。とてもおいしかったです。駐車場もいっぱいの人気店でした。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

見た目は濃いそうな茶色いスープですが、飲んでみると意外とあっさりで食べやすくびっくりしました!上にたっぷり乗っている甘辛い豚バラ肉がとにかく美味しくて、これだけでご飯が食べたくなります(笑)
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/11

徳島ラーメンのお店はたくさんありますが、ここもとてもおいしいです。私は肉入りを頼むのですがお肉が多めでジューシーでたまりません。佐古にあるお店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/10

徳島ラーメンで美味しいと評判の人気のラーメン店のひとつです。スープが濃厚で麺と絡んでとても美味しかったです。
  • 1/3ページ
  • 次へ

徳島市その他のラーメンのお店

  • 支那そば 巽屋
    11号線から市民病院を住吉方面に直進。BOOKOFF住吉店を左折。コープ住吉店の斜め向かい

徳島市・徳島市周辺部で、特集・シーンから探す

■中華そば 春陽軒の関連リンク

【関連エリア】
徳島市・徳島市周辺部
徳島市その他
【関連ジャンル】
ラーメントップ
徳島市・徳島市周辺部/ラーメン
徳島市・徳島市周辺部/ラーメン全般
【関連駅】
佐古駅