グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

八十八庵 投稿写真(15)

投稿写真一覧

八十八庵 お店情報

香川県さぬき市多和兼割93-1(最寄駅:長尾駅

店名 八十八庵
住所 香川県さぬき市多和兼割93-1
最寄駅 長尾駅
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間 8:00~17:00 (夏期は~17:30)
定休日 無休
平均予算
最近の編集

お店情報を編集する

お席

総席数
最大宴会収容人数

八十八庵 おすすめレポート

おすすめレポートについて

かっちゃんさんの写真

かっちゃんさん

投稿日:2009/02/12

四国八十八ヵ所参りの最後の寺の前で 郷土料理の一つを食べれる

お遍路さんが最後に来る 大窪寺の石段を降りたところにあるのが
ここ 八十八庵です。

郷土料理の一つに
打ちこみうどんがあるのですが、
それが 食べれます。

打ちこみうどんと言います…
  • 八十八庵: かっちゃんさんの2009年02月12日の1枚目の投稿写真
  • 八十八庵: かっちゃんさんの2009年02月12日の2枚目の投稿写真
  • 八十八庵: かっちゃんさんの2009年02月12日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

おすすめレポート一覧

八十八庵 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/11

大窪寺のすぐそばにあります。 打ち込みうどんが有名で、白みそでぐつぐつ煮込んだうどんです。 一般的なさぬきうごんとはちょっと違いますよ。 大窪寺は紅葉が有名で、その時期には八十八庵さんもすごく混みま…
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/11

八十八番札所大窪寺の山門出た正面にあります。打ち込みうどんが有名で具だくさんです。宮城県の芋煮にうどんが入っている感じですが、白味噌なのであっさりしています。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11/05

大窪寺のすぐ近くにあります。この近くにはお土産さんが数点あるのみなので、ここで少し変わった讃岐うどんを食べるのがいいでしょう。白みそで煮込んであるおうどんです。

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

八十八庵のファン一覧

このお店をブックマークしているレポーター(5人)を見る

さぬきの和食のお店

坂出・香川県その他で、特集・シーンから探す

■八十八庵の関連リンク

【関連エリア】
坂出・香川県その他
さぬき
【関連ジャンル】
和食トップ
坂出・香川県その他/和食
坂出・香川県その他/うどん・そば
【関連駅】
長尾駅