中西うどん おすすめレポート
おすすめレポートについて
だしがおいしい
実家からそう遠くないし、大人になるまでそう気にしなかったお店
でしたが、うどんブームになりいろんなお店がどんどんできるなか
たまに食べると、本当においしいと感じるお店です。
特にだしがおいしい。
うどんは確かに回転が速いので作りおきでもそう時間はたってないのかも
しれないけど、作りたてよりすこし置いてる麺で食べるかけうどんが
おいしいです。
昔ながらのさぬきうどんって感じです。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
中西うどん ご当地グルメガイドの口コミ(14)
提供 :
朝のうちに香川県を通過しなければいけない行程だったが、早くからやっているため讃岐うどんを食べることができた。ほかにも早朝からやっている店も多いが、こちらはICからも割と近く、駐車場もあるので、レンタカー旅行ではより安かった。 店はきれいで、うどんを自分で湯がき、ダシも自分で入れるセルフタイプだが、他県民でも簡単にできる。お揚げが分厚くて、優しい味付でおいしかった。
色々な店を回りましたが、店によって個性がいろいろとありますね。ここは麺が特徴的でしたね。モチモチと弾力がありました。
開店直後に着いたのですが、すでに店に入りきらない客が列になってました うどん屋では絶対にぶっかけうどんを注文します 天ぷらは竹輪磯部と穴子をチョイス まず驚いたのは出汁の色 地元岡山のぶっかけうどんは醤油が強く、つゆの色も黒系なのですが、ここのぶっかけうどんはかけうどんと同じ位の色合いでした 出汁をメインに味を取ってるんですね 次に天ぷら 多少時間がたって冷めているのに、地元のチェーン店では揚げたてでしかありえないってくらいにカラっと上がった衣にびっくりしました 香川風のぶっかけの薬味が大根おろしと柑橘類なのはいまだに慣れませんが、文句なしに美味しかったです
オープン前から並んでいました。 テラスはわんこokです。 高野豆腐の揚げ物が美味しかったです。 返却口に天カスや昆布がご自由にお持ち帰り下さいと置いてありました。