このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かどや駅前本店 おすすめレポート(5)

おすすめレポートについて

Noimage

めっそそさん

投稿日:2014/04/24

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

郷土料理が食べれるお店

宇和島と言えばやはり鯛めし。
宇和島駅からちょっと歩いた所にある
郷土料理を食べることのできるお店とのことで行ってきました。
お店は高級っぽい外観でしたが
郷土料理の他普通の定食メニューや
居酒屋メニューなどもありました。
注文はもちろん鯛めし。
新鮮な鯛の刺身に濃厚な卵、そしてなんといっても出汁が美味しくて美味しくて!
なお、ご飯はおかわりが出来ますので是非たくさん食べて下さい。
Noimage

faskさん

男性・投稿日:2014/01/20

ディナー

会席料理

ふくめん、じゃこ天、宇和島鯛めしなど地元の郷土料理をふんだんに食べることが出来ました。どの料理も美味しくて非常に満足しました。
Noimage

Cleopatraさん

40代後半/女性・投稿日:2014/01/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

かどや駅前本店

「宇和島駅」のすぐそばにある「居酒屋さん」です。
店内は、まさに「居酒屋」然としていますが、テーブルの間隔も広く、落ち着いて食事をすることが出来ました。
「居酒屋さん」ではありますが、「郷土料理」が充実しており、旅行者には、かなりお勧めの場所です。「宇和島鯛めし」など色々な「宇和島」ならではの「郷土料理」を食べることが出来ますよ!
まこさんの写真

まこさん

60代~/女性・投稿日:2014/01/10

ランチ

宇和島鯛めし

宇和島鯛めしは、刺身状にした切り身を醤油、みりん、玉子、ごま、だし汁で調味したタレに漬け込み、タレごとそのまま熱い御飯にかけて食べます。
これはかなり美味しいです、タレと卵と鯛のハーモニーが抜群です。
鯛がプリプリで甘いですね、宇和島の鯛、あなどれません。
  • かどや駅前本店: まこさんの2014年01月10日の1枚目の投稿写真
reychanさんの写真

reychanさん

女性・投稿日:2007/03/16

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

宇和島の海の幸を堪能できる駅近の老舗

仕事で訪れたときに行ったお店です。
駅のすぐそばだったので、正直あまり期待はしてなかったんだけど・・・。

せっかくなので郷土料理を頼んでみました。
鯛めし、さつまめしは、多分好きだろうと思っていたけど
想像以上のおいしさ。
とっても贅沢な気分になりました。
基本的に、何かをのっけて
かき混ぜて食べる・・・みたいな
普段やらない食べ方も、おいしさの秘密だったのかな。
とにかくも、どちらももう一度食べたい料理でした。

そしてお刺身も新鮮でおいしかった!
やっぱり港のある街なので、海の幸は絶対食べなきゃです!

落ち着いて食べたい&グループなら、
奥のお座敷を予約したほうがいいかも。
テーブル席も手前にあります。

かどや駅前本店 ご当地グルメガイドの口コミ(69)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2024/02/10

海賊が火の使えない舟上で酒盛りした時に,酒を飲んだお椀に飯を盛り,生の鯛の身をのせて食べたのが始まりらしい宇和島鯛めし。卵の入っただし汁をまぜ,それに鯛と海藻としその葉を入れ軽く混ぜ合わせ,温かいご飯の上に鯛と海藻などをのせ,だし汁をかけていただきます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2022/04

宇和島名物の宇和島鯛めしやさつま汁両方いただけるメニューがありさつま汁は鯛を使い白味噌を使ってとても上品かつとても美味しいです。愛媛へいくたびに必ず寄るお店です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2021/11

鯛めしをいただきましたが、とても美味しかったです!店員さんの接客も良く、再び宇和島に行く機会があれば、是非ともまた伺いたいお店です。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/11

日本酒をいれる容器がかわいらしくお味もカマボコにあうので、とても良かったです。宇和島の料理はやさしいです。人々もやさしくて住みたくなりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

かどやならではのメニューには感動しましたよ。かどやにはたくさんのお客様がいらっしゃってましたよ。また行きたいですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/12

カツオの塩タタキが絶品です。 こんなに美味しいカツオの塩タタキが、愛媛にもあるなんて、感動です。また、食べたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

お店は地元の方々で賑わっています。宇和島ですので海鮮系の料理は美味しいのはもちろんですが中でも鯛の刺身を使った鯛めしは絶品です。最初は食べきれるかなと思いますがペロリと食べれます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/05

ランチの時に食べに行きました。 刺身定食がおしいかったです。 瀬戸内海でとれた魚を使ってるらしく新鮮でした。 米も炊いてすぐ出したみたいでとてもおいしかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/05

駅前の国道を港方面に100mほどの角にある宇和島の郷土料理の店です。宇和島の祭(仙台からの伊達氏が持ってきた)の八ツ鹿から名付けた八ツ鹿御膳(1870円+税)は、鯛めし、さつま(鯛のほぐし身と麦みそとだし汁を麦飯にかける)、じゃこ天、豆アジの南蛮漬けで、宇和島の味を満喫できます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/04

やっぱり鯛めしははずせませんね。鯛が柔らかくてホクホクで絶品でした。名物のジャコ天も美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

宿泊したホテルにおススメされて行ってみました。郷土料理や鯛めしなど頂きました。とても美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2018/03

米は器によって味が変わるのだなと、ここにきてそう感じました。おかずも塩加減がちょうどいいしここはかなりいいです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/01

地元の方からお勧めされて訪問です。 宇和島で獲れた魚を活かした郷土料理の「さつま」をいただきましたが 味噌と麦飯がとても合いましたね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/12

松山空港にも出店している名店。鯛めしが有名ですが,今回はさつまをいただきました。質素で素朴な味ですが,それが贅沢な気持ちを味わえます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/12

ごはんの量も多いお店になっているので、とにかくごはんをたくさん食べたいときにはこのお店を使ってみるのがいいですよ。
  • 1/4ページ
  • 次へ

宇和島の和食のお店

宇和島・東予・南予・愛媛県その他で、特集・シーンから探す