菊屋 おすすめレポート(1)
reychanさん
女性・投稿日:2007/03/15
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
おそば屋さんなのに、人気はチャンポン
「うまいチャンポン食べに行きましょう」って、地元の方に連れてってもらったんです。
チャンポンのお店に行くのかと思ったら
そこは、おそば屋。
しかもお昼の時間を過ぎていたのに、
店内ではお客さんが数人待っているほどの人気。
チャンポンって、それまで東京にあるチェーン店でしか
食べたことなかったんだけど、
やっぱりその土地の味ってあるんでしょうか。
すごくおいしかった!
そして、ボリュームもすごいんです。
おなかがすいてるからって、大を頼んでしまうと
女性の場合、けっこう後半がツライかも。
でも、おいしいからなぁ。
食べられちゃうものかもしれません。
473
詳細を見る
菊屋 ご当地グルメガイドの口コミ(16)
50代/男性
来店日:2024/03/17
観光案内所で手にしたガイドブックの情報を元に菊屋さんに。外観は「ここが本当に人気店なの?」と思うほどの素っ気なさですが、あれよあれよとお客さんがやってきて行列に。私が行った日は「外で並ぶ+着席して料理を待つ」でかれこれ50分ほどかかりましたが、運ばれてきたちゃんぽんはその甲斐が十分にあった美味しさでした。
20代/男性
来店日:2017/07
入店後、ほんのり香るカレーの香りに食欲がわきます。普段では絶対食べないカレーうどん!いや!カレーうどんつけ麺と言うメニューに惹かれ注文!美味しかったです。
30代/女性
来店日:2016/08
宇和島でおいしいちゃんぽんのお店です。 メニューは麺類ですがほとんどのお客さんがちゃんぽんを注文します。 ボリュームがあって食べごたえあります。 休日はとくに行列のできるお店です。
30代/女性
来店日:2016/01
菊屋サンはチャンポンが有名なお店です。野菜もたくさんで、食べ応えがあります!あと、カレーうどんもおすすめですよ☆座敷もあるので、子連れでも行きやすいです。 混む時は外で待つ人も結構見ます。確か専用の駐車場がないと思うので近くや前にあるパーキングに入れないと駄目だと思います。
40代/女性
来店日:2014/05/02
むかしからある宇和島の老舗店。少し割高のメニューですが、ちゃんぽんはここが一番美味しいです。長崎ちゃんぽんとは全然違って、あっさり味の魚介系スープです。お店が比較的狭いので11時ごろに来店がいいかもしれません。カレーうどんも美味しいです。てんかす入りのカレーうどんです。熱いからやけどしないように注意です。宇和島の名店です。
40代/女性
来店日:2010/12/04
このお店は、ちゃんぽんで有名なお店です。店内は、かなり狭いつくりです。合い席で座ったりして食べます。特にスープがあっさりしていて全部飲みほせます。九州地方のちゃんぽんと違ってさかな系しょうゆと鶏がらを合わせた感じのスープです。お値段は少し割高ですが、とても美味しいです。その他にカレーうどんが、おすすめです。和風だしにカレー風味のどろどろしたスープ天かすとたまねぎがういていて甘みがあります。熱いので食べるさいには、少し注意して食べないといけません。ねこじたさんは気をつけて下さい。
- 1
- 1/1ページ