このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ことり おすすめレポート

おすすめレポートについて

nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/24

鍋焼きうどん

もっちりとしたうどんで、あっさりとしたスープでした。値段が安く食べやすかったです。昔ながらのシンプルなうどんです。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/06

いなり寿司

非常にシンプルないなり寿司ですが、さっぱりしていていくつでも食べられます。是非、鍋焼きうどんとセットで頼んでみて下さい。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/02/06

鍋焼きうどん

銀製の、懐かしい感じのする容器で出てきます。フタを取ると、いりこダシの香りがプ~ンと漂い、麺をすすると昔懐かしい優しい味が口の中に溢れます。
ランチ
Noimage

みのる33さん

30代前半/男性・投稿日:2014/01/18

松山のソウルフード

少し奥まったところにある、小さなうどん屋さんで、メニューは鍋焼きうどんといなり寿司の二種類だけです。店内は、お座敷風のゆったりとした雰囲気で、いりこの出汁が利いた熱々の鍋焼きうどんをハフハフ食べると、幸せな気分になれること間違いなしです。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

naoさん

投稿日:2009/01/31

愛媛名物?

友達4人で愛媛松山旅行に行ったときに食べました。
旅行ガイドにも載っている老舗の鍋焼きうどん屋さんで、メニューは実に鍋焼きうどんといなり寿司のみ。

一軒家のような門構えに、内装も昔ぽくてほっこりいやされました。
料理もおいしかったです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2008/09/08

どこか懐かしい味がする『鍋焼きうどん』です♪♪

[このお店に行ったのは]  2008年08月 昼食時[シチュエーション] 1人で[使った金額] ~2000円/一人あたり
おすすめメニュー ・鍋焼きうどん

銀天街から路地に入ったところに「ことり」はあります。


メニューは、『鍋焼きうどん』と『いなりずし』のみです。


お店に入ると、注文しなくても『鍋焼きうどん』が出てきました!

キャッシュオンデリバリーシステムですので、その場でお金を払いましょう!


お肉、ネギ、とろろ昆布、油揚げ、かまぼこなどがトッピングされた鍋焼きうどんは、見るからに旨そうです(#^.^#)

うどんダシは、関西の人ならば誰でも美味しいと感じるのではないでしょうか?

ダシのかおりがいっぱいしているから最後の1滴まで飽きさせない味わいです( ^^)Y☆Y(^^ )


先輩グルメレポーターさん達のレポート通り、オススメのお店でした(^^ゞ
  • ことり: しげちゃんさんの2008年09月08日の1枚目の投稿写真
  • ことり: しげちゃんさんの2008年09月08日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

rumiさん

投稿日:2007/08/13

松山きたら食べんと!!

これぞ松山のうどん!といいたくなるほど、なんか懐かしい味と雰囲気のうどん屋さんです。母が「私を妊娠中によくこれは食べたくなって、食べに行ったんよ~!!」って私が小さい頃に連れて行ってくれたうどん屋さんです。

いまどきのオシャレなお店とはまた違ったよさがここにはあります♪♪

おススメはやっぱり「鍋焼きうどん」と「いなりずし」をセットで。

午後3時頃にはもう売り切れの可能性も…仕事帰りなどに行けないのが残念なとこっすね~。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

ちーさん

投稿日:2007/04/09

老舗?

私が小学生の頃には既にこのお店ありました。
甘めのだしと、あの古い鍋がなんともいえません。
お店も決してきれいとはいえませんが、昔からある店で、気負いしなくていけるので良いと思います。
そんなに量はないですが、小腹がすいた時にプラっと寄っても良いと思います。
子供さんと行っても調度良い量だと思います。
ちょっと入り組んだ所にお店はありますが、有名なので、皆さん知ってると思います。
飲み物に関しては頼んだことがないので、分かりません。
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ことり ご当地グルメガイドの口コミ(198)

60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2024/12

アルマイトの鍋でアツアツうどん 松山の味だね 朝11:00に伺いましたが既に並んでました 火曜日ですよ~
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2024/10

甘めのお出汁にほっこりしました。おいなりさんも食べておけば良かった…とちょっとだけ後悔しています。テーブル現金先払いなのが初めてで新鮮でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2022/11/21

昭和24年創業の鍋焼きうどん専門店。いりこと昆布を使った出汁は優しくて温かい味で、寒さが増す季節には一層食べたくなります。メニューは鍋焼きうどんといなり寿司のみですが、昔から変わらない懐かしい味を楽しむことができました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2022/08/26

松山のソウルフード、鍋焼きうどん。 アルミの鍋にシンプルな盛られた鍋焼きうどん。 出汁のうまみが染み渡ります。大満足!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

二日酔いで行ったんですが、 とてももちもちしてスープもうまい、 肉も多かったです。 また、食べたいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

こちらのことりには素晴らしいメニューがあり、かなり大興奮してしまいましたよ。ついつい食べ過ぎましたよおすすめですよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/01

以前テレビで「松山のB級グルメ」で紹介されていたので行ってみたくて行ってみました。 商店街のメイン通りから、ひとつはずれた路地にひっそりとお店はありました。 名物の鍋焼きうどんはアルミの鍋で提供され、昭和ムード満載でした。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/01/10

大街道と銀天街の角の路地に入ったところにある小さなお店です。 メニューは鍋焼うどん 550円いなり寿司 260円のみ 昔ながらの鍋焼きうどんでアルマイトの鍋に入ってでてきます。 昭和の味を感じながらいただけます。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/11

お店は路地に入ったところで、分かりづらかった。ソウルフードということで、食べてみました。何とも言えない独特の味がして、美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/11/08

商店街の路地を入った所にある 松山名物鍋焼きうどんのお店です。 メニューは鍋焼きうどんといなりずしのみ 昼過ぎに尋ねましたが店内はいっぱいでお稲荷さんは売り切れでした。 甘いお出汁が松山の特徴だと聞いていましたが想像してたよりも甘くなく麺は軟らかめでだしの香りがいいです。 また食べたくなるうどんでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/09

お昼の時間に行ったら並んでました。甘いほっこりする鍋焼うどんでした。リーズナブルでうれしいですね。寒いときにまた食べたいなと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

鍋焼きうどんは出汁がきいて関東ではない味でした!。アルミ鍋で熱々提供される柔らか目のうどんを食べ、昭和にタイムスリップしたような感じでした。
  • 1/11ページ
  • 次へ

大街道の和食のお店

  • 蟹翔
    伊予鉄道城南線 大街道駅 徒歩5分/伊予鉄道城南線 勝山町駅 徒歩8分
    ネット予約 クーポン
  • 大街道立ち飲み焼き鳥 魁(さきがけ)
    「大街道」下車徒歩7分。松山市駅よりバス「大街道口」下車徒歩2分。伊予鉄道「松山市駅」より徒歩15分
    ネット予約 クーポン
  • 焼き鳥 てんぐ屋敷 桃太楼
    大街道・三番町通りを郵便局方面へ進み、一つ目の十字路を左へ曲がり直進、右手のコインパーキング前。
    ネット予約
  • 割烹むつの はなれ
    勝山町駅出口から徒歩約5分/大街道駅出口から徒歩約8分
    ネット予約 クーポン
  • 鉄板・地鶏鐵
    愛媛県松山市二番町1丁目6-4 STAR21 PART3 1階 ホテル勝山2の裏
    ネット予約 クーポン
  • かに道楽 松山店
    大街道→一番町通り
    ネット予約 クーポン

松山で、特集・シーンから探す

■ことりの関連リンク

【関連エリア】
松山
大街道
【関連ジャンル】
和食トップ
松山/和食
松山/うどん・そば
【関連駅】
石手川公園駅