道後温泉にレトロモダンな町屋カフェ!

  • クーポンを見る

電話番号を表示する

道後の町屋のQRコード

道後の町屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

あるるさん

20代後半/男性・投稿日:2014/03/01

じゃこ天バーガー

じゃこ天の入った変わり種のバーガーです。じゃこ天のいい香りと独特な味がとてもおいしかったです。
ディナー
Noimage

さとこっこさん

20代前半/男性・投稿日:2014/02/18

ガトーショコラ

入口の看板がとってもかわいかったです!バレンタインシーズンだったので、ガトーショコラを彼氏と半分こしました☆甘すぎず、どっしりとしていて本当においしかったです!雰囲気も良かったし、また行きたいです!
ランチ
Noimage

ngyshrさん

投稿日:2013/11/26

道後を裏切らないカフェ

建物自体が細長くて、外から見るより中に入ってみるとけっこう広く感じるカフェでした。
道後の街の雰囲気を外れることなく、レトロな雰囲気で日本の懐かしさと新しさをうまくミックスしたようなとてもいい雰囲気のお店で、座った席からも日本の庭の道みたいな景色が見れました。
温泉街にあるカフェなので、あんまり都会的なおしゃれさを持ったお店だとちょっと興ざめしてしまうこともあるんですが、このお店なら大丈夫、道後の雰囲気を楽しみつつのおしゃれなカフェタイムを過ごせます。お茶するために入ったんですが、ロールケーキが美味しかったです。
来店シーン:デート
Noimage

よーじや似さん

投稿日:2012/02/20

おしゃれ町屋カフェ

道後温泉に彼氏と旅行に行った際、晩御飯をと思ってお店を探していてたどり着きました。
道後商店街の中にあり、お店の入り口ではテイクアウト?のおいしそうなパンも並んでいました。
一見小さなお店ですが中に入ってみると縦に長く、入口近くは喫煙席、奥には座敷の禁煙席が。
喫煙席からは庭が眺められ、すごく雰囲気がよかったです。
1000円の町屋バーガー?のセットを注文。
ドリンクは通常のドリンクメニューから選べました。
ドリンクは500円くらいするので、バーガー、サラダ、スープ、デザートが付いたこのセットはかなりお得だと思います。私は抹茶ラテ?を注文。
しばらくするとスープとドリンクが運ばれ、続いてバーガーが登場。
ソースがバーベキュー?とキノコマスタードで選べて、トマト、レタス、卵などが入っていてかなりボリュームがありました。
スープはうす味ですが、細かく刻んだ野菜が入っていて優しい味。
食後にはきな粉のロールケーキ。きな粉クリームが入っていて、ロール生地はしっとり。
上に乗った生クリームはほどよい甘さで、バーガーで満腹でしたが
ぺろりとたいらげてしまいました(笑)
夜8時くらいにお邪魔したためお客は2組で、静かにのんびりディナーを楽しめました。
町屋カフェというだけあって、照明や小物、すべてがおしゃれで落ち着けました。
店員さんの接客も丁寧で、なにより本当に値段が安い!すごく気に入りました。
また道後温泉に行く機会があれば、ぜひ立ち寄らせてもらいたいお店です。
  • 道後の町屋: よーじや似さんの2012年02月20日の1枚目の投稿写真
  • 道後の町屋: よーじや似さんの2012年02月20日の2枚目の投稿写真
  • 道後の町屋: よーじや似さんの2012年02月20日の3枚目の投稿写真
ディナー
来店シーン:デート
norizoさんの写真

norizoさん

投稿日:2010/08/14

夜カフェも朝食も素敵

町屋風のお店にて夜カフェと朝ごはんを食べました。

夜カフェがおいしかったとくに五穀米ケーキ。

朝ご飯もこちらでいただいたのですが、喫煙部屋でも、一人で食べれたので煙に悩むこともなかったです。

コーヒーも紅茶も美味しいです。
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

  • 前へ
  • 2/23ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■道後の町屋の関連リンク
【関連エリア】 松山道後温泉    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ松山/カフェ・スイーツ松山/カフェ
【関連駅】  道後温泉駅   
【関連キーワード】 シチューケーキハンバーガーチーズケーキ