焼鳥せいわ おすすめレポート

キキさん
30代前半/女性・投稿日:2014/03/13
接待で!!
やっぱり最初は焼き鳥!鳥料理は言うまでもなく美味しかったです。鳥料理の他にアサリの酒蒸し、ポテトなど、いろんなメニューがありました。そして忘れていられないのは、名物の土佐焼きです!また行きます!
しげちゃんさん
30代後半/男性・投稿日:2010/01/22
高知で焼鳥屋といえば「せいわ」さんです♪♪♪
高知駅からはりまや橋方面に行くと電車沿いに創業40年の「せいわ」さんがあります(^O^)/入口手前がカウンター席で左奥に座敷がありますが、いつも満席ですねf^_^;
なぜなら、鶏が新鮮でしかもリーズナブルだからです!(^^)!
まずは皮・ズリ・肝などの『串5品(500円)』からスタート!
ズリ、肝がめちゃめちゃ美味しい(^~^)
『レバー刺身』と『ズリ刺身』、『鶏たたき』の3つも新鮮で感動ですね(#^.^#)
忘れてはならないのが、『土佐焼き』と『ナンコツつくね焼き』です!
『土佐焼き』は、「せいわ」さんオリジナルなメニューで、鶏皮とニラを甘味噌で炒めたものです!
ご飯やビールが欲しくなりますねf^_^;
細かく砕いた軟骨が入った『ナンコツつくね焼き』は黄身を付けて食べるんです\(^^:;)
絶品ですよ( ^^)Y☆Y(^^ )
高知で焼鳥を食べるならば、ぜひ「せいわ」に行ってみて下さい☆☆☆

beautykireiさん
30代後半/男性・投稿日:2009/10/28
絶対旨い店!一本一本が愛おしい!
東京に住んでいると、焼鳥屋さんに行く機会が多いです。今までも色々な焼鳥屋さんに行きましたが、この料金にしてこの旨さはなかなか出会えるモノではありません!タレ・塩ともに味付けもGOOD、当然鶏肉自体の旨さもGOOD。絶対おススメの一店です。
モンキーマジックさん
投稿日:2008/03/09
串はやはりここ!!
串を食べたくなったら、やはりここ!!軟骨入りのつくねはこれまた絶品!!一度食べたらやみ付きになること間違いなしです。ビールとはまた違い日本酒また合うのがいいですね!僕は濁り酒がいいですね!!また、行きたいです。
ようぢさん
30代前半/男性・投稿日:2007/07/13
ウマッ ! !
店内は、カウンターと座敷があり自分達はカウンターに座る事となりました。すぐ目の前で焼いてくれるので香ばしいタレの臭いが食欲をそそってくれます。オススメは何といっても軟骨つくねにタマゴの黄身をつけたのです。
客層は家族連れや仕事帰りのサラリーマン、またはカップル等と幅広い層から人気があるように思いました。
さすが焼き鳥専門店だけあってメニューが豊富。焼酎やチューハイもたくさんの種類がありついついお酒を片手に食が進みます。
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
焼鳥せいわ ご当地グルメガイドの口コミ(2)
- 1
- 1/1ページ