かいだ屋 おすすめレポート

YKさん
投稿日:2014/02/16
上どんぶり(1匹入り きも吸付)
値段2500円だったのでまぁ、妥当な値段と思い頼みました。結果、すごく美味しかったです!きも吸もついていたのですがこれもすごく美味しかったです。

よっちゃんさん
投稿日:2009/09/13
日本でもここだけ!パリパリの皮で絶妙食感のうな重
高知空港から車で約10分のお客さんいっぱいで超混雑しているうなぎやさん。
日本中どこ井っても食べたことのない”パリパリ”に
皮を焼き上げたうな重。
でも、うな重の中はふっくらでこれまた至福の味。
その絶妙なバランスが食後の幸せを導き出す。
お店に入って注文をいれてから焼きあがるまで
とても待ち遠しいが、最高だった。
なかなか高知までは行けないが・・・ああ、また
食べたい!!!

なお助さん
30代後半/女性・投稿日:2009/05/04
初!カリッカリッ♪
田んぼの真ん中にポツンとあるそのお店は、駐車場入り口にどんと構えるセスナが目印!ウワサで聞いていた通りの1時以上間待ち( ̄▽ ̄;)
駐車のナンバーを見ると地元はもちろんの事県外からの車も多数…それだけ旨いんだろうなぁ
うなぎ一本入った「うな重」¥1,700-を注文
※無料のご飯大盛りも忘れずにオーダー(笑)
ビックリする程の広い店内を見渡しながら、待つ事さらに30分!やっと目の前に到着♪
見た目はどこも同じかな。
ご飯の硬さはタレがしみ込んでもベタ~っとしない程好い硬さ!
タレはほんの少しとろ~っとしていて甘すぎない醤油とのバランスが絶妙で、ご飯大盛りもタレだけでペロッとイケちゃう旨さ!
うなぎは何と言っても焼き加減なんですが、炭火で長時間をかけて焼いてくれるからこそに出来る皮のパリッパリ感!
とても香ばしいです。今まで食べたうなぎの皮も確かにパリッとはしているけど、皮と身の間が完全に焼ききれてないので半分生臭さがあったり、舌触りがぬるっとしていて皮を残していました…しかし、ここのはお煎餅のような感覚でパリパリ食べられました!
身はさらさらっとほぐれるやわらかさで皮との違う食感がとても良いですよヽ(≧▽≦)/
次回もやっぱりサラダ付きのうな重(大盛り)を注文するでしょう!
あっ、ちょっと欲を言えばもう少しお茶が濃いと嬉しいなぁ( ̄ー ̄
※土用の丑の日は「うなぎ供養」の為お休みですよ

hideyukiさん
50代前半/男性・投稿日:2008/07/27
うなぎが美味しいです。安くいただけます。
食事の味にはうるさい家内が、ここのうなぎは気に入りました。もちろん私も美味しかった。一番高いメニューが、うな重特上で、2,200円で、うなぎが1つ半だそうです。
私達はうな重(うなぎが一匹)で1,700円、肝吸い、サラダ付きでした。安いと思います。ボリューム的にも満足でした。
ちなみに、ごはん大盛りは注文時に言えば追加料金無しです。
早めの夕食をいただこうと、午後5時15分くらいに行きましたが、ほぼ満席でした。注文してからうなぎをさばいて焼くようなので、15~20分くらい待ちました。
どうやら焼き上がるころには、うなぎが品切れになったようで、何人ものお客さんがあきらめて帰っていました。私達はぎりぎりセーフだったようです。
夏なので、特にお客さんが多かったのだと思います。
早めの時間に行かないと、品切れがあるかも?ですよ。。

みぃみぃさん
20代前半/女性・投稿日:2008/01/09
うな重最高(o´艸`o)。.☆
ここは注文してからうなぎを焼いてくれるので、皮がいい感じにパリパリしてて、身はジューシーで最高においしいです!!特上うな重(一番高いやつで2500円くらいでした)はご飯の上と下にうなぎがあって、本当に最高に幸せになれますよ♪♪いついってもお客さんでにぎわっています。

ささぽんさん
投稿日:2007/01/24
うなぎ最高
高知龍馬空港の近くで目印は駐車場にある飛行機!?市内では無いですが人気店ですよね鰻の大好きな方はもちろん好きなお店でしょうね
でも鰻の苦手な方にもオススメなんです☆鰻って皮が苦手な方いますよね~
でも!かいだ屋さんはひと味違いますよ~炭火でじっくり焼きますのでパリっとしてますからヌルっとした感じでは無いですよ!
私の好きな白焼きはうな重のオモタイ感じが無くて、あっさりと食べてもらえます。
なかなか、しらやきって食べられませんよね~うなぎの蒲焼きなら一般的ですが
私うな重のタレが苦手なんです
とにかく!お昼は混みます!なので少し時間早めに行くとちょうどお昼頃いただける感じですよ
お仕事での接待とかでも奥のお座敷の予約されればいいと思います
かいだ屋 ご当地グルメガイドの口コミ(15)

50代/男性
来店日:2024/10/16

50代/男性
来店日:2023/02/17

40代/男性
来店日:2021/08

30代/女性
来店日:2018/10

30代/女性
来店日:2017/12/03

20代/女性
来店日:2017/09

50代/男性
来店日:2017/06

40代/女性
来店日:2016/08

30代/女性
来店日:2015/05

30代/女性
来店日:2013/08
- 1
- 2