このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

風工房 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

ミュゼ0901さん

女性・投稿日:2015/02/27

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

2014年5月頃ランチの時間帯に行きました

1階はケーキ屋さん、2階はカフェになっているお店です。
地元のイチゴ農家のお嫁さんたちが作っているということもあり、イチゴをふんだんに使ったケーキがいっぱい。
イチゴのチーズケーキやイチゴのシュークリームはさることながら、とくにおすすめなのが「シフォンケーキ」です。
ふわっふわで甘さ控えめな優しい味が美味しいです~~♪
Noimage

まなさん

10代後半/女性・投稿日:2014/01/27

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

おすすめ

ドライブ休憩にとってもおすすめなおみせです。ドライブで、疲れた時にとってもいいですよ。おすすめです。^^
Noimage

minamikaさん

20代後半/女性・投稿日:2013/09/11

来店シーン:デート

ドライブ休憩にちょうど良い

ドライブ休憩で寄りました。
目の前が海で窓側席に座ると、海が見れます。
駐車場は店下の数車と道路を渡った奥側に10車ほどのスペースがあります。

今回初めて寄ったのですが、話に聞くと、デートやお店周りに来た人たちはよく寄る定番のお店のようです。
お店の中は、1階は購入のみ。2階がカフェになっています。パッと見、10~20代かおばちゃんたちグループでした。

場所等を考えると良いお店だなと思います。
  • 風工房: minamikaさんの2013年09月11日の1枚目の投稿写真
  • 風工房: minamikaさんの2013年09月11日の2枚目の投稿写真
☆小鉄☆さんの写真

☆小鉄☆さん

投稿日:2010/06/17

来店シーン:家族・子供と

甘過ぎずいい感じ♪

久しぶりに行きました。天気はあいにくの雨でしたが、海を眺めながらのお茶の時間はゆっくりできました。

今回は季節限定の小夏ロールとカフェオレをいただきました。
ここのケーキはどれも甘過ぎず、とってもおいしいです。
15日(いちごの日)は5パーセント引きのサービスもあるようです。今回たまたま15日でラッキーでした♪♪♪。

市内からは離れてますが、高知の西エリアに行った際は是非立ち寄りおすすめのお店です。
  • 風工房: ☆小鉄☆さんの2010年06月17日の1枚目の投稿写真
  • 風工房: ☆小鉄☆さんの2010年06月17日の2枚目の投稿写真
  • 風工房: ☆小鉄☆さんの2010年06月17日の3枚目の投稿写真
saki☆さんの写真

saki☆さん

投稿日:2008/04/30

来店シーン:デート

ドライブデートに♪

国道から少し離れていますが、遠出した時などついお茶したくなるお店☆

いちごのメニューが看板ですが、それ以外のクラシックケーキやシフォンケーキもまずまずの美味しさです☆
ドリンク類がもっと豊富だと良いなと思うのですが、季節によって少しずつ変わるので、いつ行っても選ぶ楽しみがあります。

4人掛けのテーブルは広く、窓際のカウンター?でも外の海を眺めながらゆっくり過ごせるのでお気に入りのお店です♪
Noimage

ささぽんさん

投稿日:2007/01/24

来店シーン:友人・知人と

スウィーツ大好きニッコリ笑顔になれる?

高知市内からは少し遠いけど!ここも皆の人気店ですよね~年齢的にも幅広く知られているお店
休日に少しドライブを楽しみながらお店に行ってみるにもいいですよね
辿り着けば!お店に入って目がクギ!!ささった~?
甘い物は好きな私は目移りしちゃいました人気のケーキは無くなってしまう事も!
時期的にはやっぱり!いちごですよね~あっさりシフォンもいいし王道ショートケーキもいいしね
いろいろ楽しめる味が沢山あります
お土産にしても比較的皆さんに喜んでもらえますので私は職場や家にも買って帰ります
(出費に注意かも)ま!美味しい物は心も癒しますよね
日頃の疲れを吹き飛ばす?かもしれないので

風工房 ご当地グルメガイドの口コミ(137)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2025/03

生いちごの季節に高知へ行った際には必ず寄ります。 いちごがとっても甘くて美味しい! ケーキもおてごろ価格なのも嬉しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2024/07/14

「道の駅なかとさ」の中にあるお洒落なカフェです。時期的に地元産のいちごを使ったスイーツはあまりなかったのですが、豊富な夏メニューがあり、甘さ控えめで美味しくいただきました。また、海辺にあって開放的な店内の雰囲気も良いと思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/03

スイーツが沢山有って迷いますが、皆さんオススメのいちごのショートケーキをとりあえず1個チョイスしました。道の駅のいちばん奥に有りますので、見逃さないように。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/04/03

月曜日は定休日なので気をつけて。ケーキセットは税込999円、飲む物もついていて、満足感半端なかったです。甘さ控えめで、美味しいケーキでして。景色も漁港をのぞみながら、非日常を楽しめます。ご当地の食材にこだわっているようです。また訪問したいです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/05

港の近くにある道の駅の一番奥にあるイタリアンとイチゴスウィーツのお店でした。少し早く着きすぎたので、辺りをぶらぶらしてからテイクアウトしました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

風工房には嬉しかったくらいスイーツが美味しかったです!しかし本当に、ゆっくりさせていただきました。!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/11

いろんなデザートが食べれます。お持ち帰りもできて、イチゴのシフォンケーキがおいしいです。時々、スーパーに出展していたりもするけど、現地で食べるのがいいですね(^^)
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

大正市場の近くにある、かなり人気のお菓子屋&カフェ。 休日は駐車場がいっぱいになるくらいの人気店です。 いちごがオススメのようで、イチゴのメニューが豊富でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

ゆっくり休憩できて祖母も子供も 喉が潤い満足していました。 私も喉が渇いてたので、利用してよかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/03

お店を移転して初めて行きました。カフェスペースが大きくてとてもお洒落でゆっくり過ごせそうです。ランチメニューもあるみたいです。でもケーキは絶対に食べてほしい!ソフトクリームも美味しいので、お店で食べずテイクアウトをするのもオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

新しく出来た中土佐の道の駅に移転してから初めて行きました。いちご大福がありました。今回は持ち帰りだったので次はカフェに入ってみたいなと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/12

観光の帰りに行きました。 休憩がてが行けて、リラックスして過ごせました。 温かくてコーヒーがおいしかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/12

道路沿いの苺のケーキで有名なお店でしたが、すぐ近くの道の駅に移転オープンして、ランチも始まっていました。ピザやパスタなどがあり、持ち帰りのお菓子のパッケージなども一新されておしゃれな雰囲気になっていました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/12

ちょっとお茶したいときなどによりやすいお店でしたね(((o(*゚▽゚*)o)))おいしいけーきですよ
  • 1/8ページ
  • 次へ

高知県内その他のカフェ・スイーツのお店

  • D'a Pan屋
    高知市・松山市から車で約2時間須崎市・宇和島市・大洲市から車で約1時間梼原町役場から車で約20分
    ネット予約
  • ケーキの職人やまもと
    土佐入野駅すぐ

高知県その他で、特集・シーンから探す