このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

橋本食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

毛根さん

投稿日:2014/05/18

ランチ | 来店シーン:一人で

橋本食堂

ラーメンセットが美味しいと聞いて店へ。
細麺にあっさり系のスープが絡んで美味しくて胃に優しい一杯です。
美味しすぎて中毒性があります。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

餃子セット

餃子セットを食べてきました。
手揉み麺に豚骨でありつつもあっさりとしていて正に旨みの化学反応かと思うくらいです。
美味しすぎて中毒性があります。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

大盛りねぎ塩ラーメン

大盛りねぎ塩ラーメンを食べてきました。
自家製麺に塩のスープがうま味が出ていて無我夢中で頂きました。
店内も親しみやすい雰囲気でよかったです。
ゴッド塩さんの写真

ゴッド塩さん

投稿日:2014/05/11

ランチ

味玉ラーメン

味玉ラーメンを食べに訪ねました。
細いながらもコシのある麺にスープがしっかりとしているのでコクと深みのある風味がまろやかに拡がる味です。
味も雰囲気もかなりこだわっています。
はまかいじさんの写真

はまかいじさん

投稿日:2014/04/26

ランチ | 来店シーン:一人で

橋本食堂

お昼にラーメンと餃子を食しました。
トロトロの黄身の味玉に焼豚も柔らかくて満足のいく一杯でした。
近いうちにまた来たいです☆
Noimage

komezo33さん

男性・投稿日:2014/02/09

ランチ

なべ焼ラーメン

スープは鶏の出汁ベースの醤油味。出汁の旨みよくでていておいしいです。麺は中細ストレート麺。具は鶏肉、ちくわ、ネギ、生卵。値段は普525円、大630円、特大735円。おすすめです。
Noimage

ひろさん

投稿日:2014/01/09

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

須崎名物、鍋焼きラーメンの総本山

2010年に初めて訪れて以来、
高知に立ち寄る機会があれば利用させて頂いています。

高知市から車で1時間ほどの須崎市。
名物は鍋焼きラーメン。
土鍋に鶏がらスープ、卵と野菜。
なんだか懐かしい味がします。

中でも橋本食堂は鍋焼きラーメンで
最も有名な店でしょう。
メニューはラーメンとご飯、ビールの3種類。
昼のみの営業で、店内はいつも満席に近いです。

あっさりとしたスープにはたしかなコクがあり、
麺にもよく絡んでしっかりとした味わいになっています。
麺を食べた後にはご飯を入れて雑炊にしてもおいしいです。
二条城さんの写真

二条城さん

女性・投稿日:2013/11/06

ランチ | 来店シーン:デート

須崎名物♪

彼氏と高知旅行に行った時に、雑誌で須崎名物の鍋焼きラ-メンを知り行って見ました。実際に行ったのは2009年6月です。

お店は住宅地の路地にあり、外観もラ-メン店って感じではなかったので少しわかりづらいです。店内は昔ながらの食堂と言う感じです。

もちろん鍋焼きラ-メンを食べました。しっかりとした醤油味で、鶏肉と葱と竹輪と卵が入っています。他店の鍋焼きラ-メンを食べた事がないので、このお店の味しか知らないけどとても美味しかったです。でも土鍋に入ってるので火傷には注意して下さい(●oVзUo*)ノ

とてもお客さんが多いので食事時にはゆっくりは出来ませんが、きっと満足出来ると思います〃
  • 橋本食堂: 二条城さんの2013年11月06日の1枚目の投稿写真
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

40代前半/男性・投稿日:2011/04/28

ランチ | 来店シーン:一人で

須崎名物 なべ焼ラーメン♪♪♪

須崎といえば、やっぱし『なべ焼ラーメン』
ということで、須崎駅から14~15分歩いて「橋本食堂」さんに食べに来ました(^O^)/

メニューは、『なべ焼ラーメン』と『ごはん』『ビール』のみです!

今回は、平日の13時頃に行ったので、並ばずに入れました(^^)v

『なべ焼ラーメン特大(735円)』を注文しました!

土鍋にスープと具材を入れ、しばらく煮込み、その後麺を投入し、生卵を落とし、仕上に竹輪と青ネギを入れて完成!

スープは見た目以上にあっさり、鶏肉がコリコリしてて味がありました(^_^)
麺は結構固めに仕上ていて、食べ終わるまで楽しめます♪
さすがに土鍋だから、スープは最後まで熱々!(^^)!
生卵は、最後まで食べずに少し固まるまで置いておくのが好きなんです(#^.^#)
一般的なラーメンとは全く違う食べ物だけど、かなり美味い(^~^)


【メニュー】
なべ焼ラーメン
普…525円
大…630円
特大…735円

ごはん
小…105円
中…210円
大…262円

ビール…525円
  • 橋本食堂: しげちゃんさんの2011年04月28日の1枚目の投稿写真
  • 橋本食堂: しげちゃんさんの2011年04月28日の2枚目の投稿写真
☆小鉄☆さんの写真

☆小鉄☆さん

投稿日:2010/06/17

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

やっぱり鍋焼きラーメンはここ☆!!

久しぶりに行きました。お昼時で駐車場待ちをしましたが、スムーズに席に座れました。

やっぱり鍋焼きラーメンは橋本食堂です!!麺もスープもおいしく、鶏肉も他店より大きいサイズで入っています。
生卵が入ってますが、私は最後までに残して、少し固まった感じが好きです☆。
ラーメンのサイズは普通・大・特大と3種類です。
  • 橋本食堂: ☆小鉄☆さんの2010年06月17日の1枚目の投稿写真
  • 橋本食堂: ☆小鉄☆さんの2010年06月17日の2枚目の投稿写真
Noimage

horohoroさん

40代前半/男性・投稿日:2008/08/07

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

ありそうでない、鍋焼きラーメン!

非常にシンプルでかつどこにでもありそうな鍋焼きラーメンですが、
少しちじれた麺と濃い目のスープさらには、固めの鶏肉、ニラが抜群の
コラボレーションを発揮しています。
まさに須崎ならではのご当地料理です。
スープが濃い為、ごはんと一緒に食べるのも通の食べ方のようです。
そしてビールと一緒に食べれば、まさに極楽気分が味わえそうです。
車で来ていたので、ちょっぴり残念です。
東京からは遠くて来れませんが、是非立ち寄ってみたいところです。
有名人では、ドラエモンのもと声優おおやまさん、大泉洋さんも訪問して
いました。
最後に料理は熱いので、くれぐれもやけどに注意して下さい。
  • 橋本食堂: horohoroさんの2008年08月07日の1枚目の投稿写真
げんきさんの写真

げんきさん

投稿日:2008/07/21

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

鍋焼きラーメン◎

四国旅行中に行きました。

旅行誌にも載っている有名なお店らしく、
住宅街の狭い場所にあるにもかかわらずすごく混んでました。
駐車場がもおちょっとほしいですね。


鍋焼きラーメンがすごくおいしかったです。
初めて食べたんですが、あっさりしたスープに、
ちぢれ麺、具はネギとちくわと鶏肉と卵。
あつあつで思わずいっきに食べてしまいそうでした。

ほかのお店で鍋焼きラーメンを食べたことないので、
比べるとこはできませんが、いいお店だと思います!

一度は行ってみたほうがいいでしょう。
  • 橋本食堂: げんきさんの2008年07月21日の1枚目の投稿写真

橋本食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(105)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2022/07

お昼過ぎて、夕食まで時間があまりなかったので、軽く食べたい‥  と思い橋本食堂さんへ。 あっつあっつの麺を頬張り、スープを啜ると食欲がわきます‥ ご飯もインしたくなり、聞いてみると、ご飯は売り切れていました。 軽く食べるつもりで行ったから‥  売り切れててよかったんですが、美味しさに気持ちは負けていました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/04

醤油ベースの親鳥入りスープと玉子麺最高です。シンプルメニューで分かりやすい。スープは飲んでも飲んでも塩辛くない、同じ美味しさで頂けます。鍋焼きラーメンキングと思ってます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/05

行列ができる人気店で、またGWなので1時間以上待ちました。スープの味がしっかりしているので、ごはんを入れて食べたら、おいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/01

とにかく美味しいです。 いつも駐車場は満車状態で、車を置くのに一苦労ですが、それでも一度食べると、また食べたくなり、足を運びます。 11:00過ぎ(お昼前)は比較的車を駐車しやすいのでねらい目かもしれません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

橋本食堂には豊富で美味しいメニューが揃っているねといつも感動しましたよ。うっとりしてしまったほどでしたよ。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2019/01/08

とても美味しかったです。 鳥肉の出汁がきいて黄色い細麺です。 鍋焼きで熱いので火傷しないように注意です。 ご飯の小をたのみ後てスープに入れて食べたら絶品でした。 壁には沢山の著名人や芸能人のサイン色紙や写真が 飾られていました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08

開店前なのに、たくさんの人が並んでました。 須崎にきたらここ!と言われて愛されてるお店、昔ながらのいい感じのお店共通の、なんとも言えない家庭的なおもてなしにほっとします。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/01/06

土曜日昼1時半に訪問しました。5組位待っています。店の前に何台か駐車場があり、車の中で待つこともできますが、必ず入口の前に名前を書いて待ちます。順番に大きな声で呼んでくれます。笑 鍋焼きラーメンは大きさが三種類ありますが、ほとんどの方がご飯を一緒に頼んでいます。席に着いてからもけっこう待ちます。土鍋にはいって、ふたをされた状態で運ばれてきます。開けるとグツグツと煮えてます。真ん中に生卵が入ってますが、徐々に煮えて半熟になって、ご飯と一緒に食べると美味しいです。麺も最初は硬めですが食べているうちに煮えてきます。スープも全部飲んでしまいました。満足の一杯です。猫舌の方は辛いかな。
  • 1/6ページ
  • 次へ

須崎のラーメンのお店

高知県その他で、特集・シーンから探す

■橋本食堂の関連リンク

【関連エリア】
高知県その他
須崎
【関連ジャンル】
ラーメントップ
高知県その他/ラーメン
高知県その他/ラーメン全般
【関連駅】
土佐新荘駅