このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

元祖長浜屋 本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

kuro☆ponさんの写真

kuro☆ponさん

30代前半/男性・投稿日:2014/06/03

自動的に注文が通って面白い♪

入店するとすぐに注文が通るので、座りながら麺のカタさを指定します♪
なんだか常連になった気分で面白いです!
あっさりとしたスープに、塩気がしっかり効いたチャーシューがすごくバランス良くって美味しいラーメンでした!
ディナー
来店シーン:友人・知人と
もよらたさんの写真

もよらたさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/16

とんこつラーメン

全国的に有名な長浜ラーメンの本場です。
500円でおつりがきます。
豚骨ラーメンなのにくせがありません。
チャーシューは、細かく切ってありますが、ジューシーな味わいで
個人的には今までで一番おいしかったチャーシューでした。
  • 元祖長浜屋 本店: もよらたさんの2014年05月16日の1枚目の投稿写真
ディナー
Noimage

れれなさん

20代後半/女性・投稿日:2014/05/04

ラーメン

メニューはラーメン一種類とこだわりが感じられました。
硬さが選べますがオススメはバリカタです。
あっさりめのトンコツスープにコシのある麺が良く合います。ついつい替え玉しちゃいます。
ランチ
はまかいじさんの写真

はまかいじさん

投稿日:2014/04/21

とんこつ(なま・ネギ盛り)

ここはトッピングも豊富で量も選べるのでいつもなま・ネギ盛りで頼んでます。
山盛りのネギが歯ごたえがシャキシャキで美味しく、麺の固さもスープによく合う物を選べるのでおすすめです
ランチ
来店シーン:一人で
みーまるさんの写真

みーまるさん

男性・投稿日:2014/03/12

スープの旨味、小麦の香り

食券を購入し店内に入ると麺の固さを伝えるだけで自動的にラーメンが出てくるシステムです。見た目は味が薄そうですが一口食べると豚骨の旨味が溢れます。麺も小麦の香りが強くとてもおいしいです。
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

えりさん

30代前半/女性・投稿日:2014/02/28

ラーメン

オーダーはいつも『なま・ネギ盛り』です。
女性には量が多いと思いますが、とても美味しいですよー☆
ディナー
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/27

ラーメン

一度食べるとなぜかまた食べたくなるラーメンです。麺が細麺であっさりとしていて食べやすく、紅ショウガなどを入れるとさらにすすみます。
ランチ
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/19

ラーメン

麺が多いです。紅ショウガやごまをたっぷり入れて食べます。あっさりめのスープと食感のよい麺が大好きです。量も多く、一回の替え玉でお腹いっぱいになります
ランチ
Noimage

ひのひかりさん

女性・投稿日:2014/02/09

とんこつラーメン

非常にあっさり何杯でも食べられる(替え玉)長浜ラーメンの有名店。シンプル・イズ・ベスト。いいですね。
食べた後にまた来店したくなるラーメン。コスパも最高です。
ランチ
Noimage

manamiさん

20代後半/女性・投稿日:2014/01/30

一度は食べておきたいラーメン

博多へ引っ越してきて、まず一番に食べたかったのが長浜ラーメン!

こちらの友達が飲みに行って、シメにラーメン!といって夜中によく連れていかれます。

ラーメンは、初めて食べた時はあっさり・・しすぎ?!くらいあっさりのように感じましたが、2,3、度食べるとコレがくせになるんです。

麺がやっぱり美味しいですね。
たくさんゴマと紅ショウガを入れて食べるのが好みです★
ディナー
来店シーン:友人・知人と
モーパパさんの写真

モーパパさん

40代後半/男性・投稿日:2011/10/13

ラーメン400

去年の博多ラーメン旅行で食べてきました。博多ラーメンの原点ともいうべき老舗は今回の旅行には欠かせないとホテルを出て朝から博多ラーメンを頂戴してきました。

食べて驚いたのは意外にもあっさりしていた事。濃厚さが世間のはやりの中で博多ラーメンファンを自認していた私にとって目から鱗でした。昔から地元に根付いたラーメンですから毎日でも飽きないラーメンというならそうですよね。米沢も山形も喜多方も、昔から受け継がれたものはそういうものかと感動して食べました。しかも安い!!ちょっと前は替え玉は50円だったと聞いてまたびっくりです。博多ラーメンの伝統に敬意を新たにしました。ご馳走様でした。
来店シーン:一人で
Noimage

イモアンさん

投稿日:2008/03/24

今まで食べた中で一番美味しいラーメン

福岡旅行に行って、絶対ラーメンは食べようと思ってました。
地元の人に美味しい所!とリクエストして連れて行ってもらいました。

お店は想像以上に小さく狭く安普請(笑)。
食券を買って中に入り、麺を「普通」「固め」とかリクエストするらしいんですが、タイミングのがして私達は普通になったようです(笑)。行き慣れてる友達家族はちゃんと頼んでましたが、狭い店だったので別れて座ったものですから…

まずストレートの麺は噛むとプチプチっとちぎれる感じ。食感が良いです。
濃厚な豚骨スープとの相性もgood。豚骨によく言われる臭みも感じられませんでした。スープだけでもおいしいなぁ…。

ネギは口の中をさっぱりさせてくれるし適量。
薄切りのチャーシューはそれだけで食べると結構塩辛いんですが、スープに沈めて麺と一緒に食べると、これがまた、絶妙…!!
口に入れた瞬間、目が白黒するのが判りました(笑)。ホントに驚く程スープと麺とチャーシューが口の中で解け合います。ネギも加えるとまた…!! 連れと「何これ…!!」と大興奮。

私はそんなにラーメン好きではないですが、地元名古屋の有名長浜ラーメン屋なんて問題にならないくらい美味しくて、ラーメンってちゃんとした料理じゃん!と再認識させられました。
ああーおいしかった。勢いで替え玉しそうになりましたが、この後色々食べる予定があったので(笑)。
これで400円程度なのはすごすぎる…。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
maiさんの写真

maiさん

投稿日:2008/03/12

3月11日

夜10時すぎぐらいに行きました。
店は満席なんだけど、回転がはやいので外で待ったりはしてないです。
店に入る前に食券を買うのですが…列ができている!!
そんなに人気のお店のメニューはラーメン、替え玉………餃子とかチャーハンはナシ!
入ると男学生かおじさんが多い。女性はちょっと近寄りがたいかも…。

でてきたラーメンはいたってシンプル。店の外観や店内からはどちらかというと「こってり」してそうなイメージだけど「アッサリ」。お好みで紅しょうがやゴマをかけたりできます♪なんといっても、安いし量が多い!!!替え玉一回したらもうだめってくらい満腹って感じです。一人暮らしの方や学生さんにはとても優しいお店…といった感じでした。

ディナー
来店シーン:デート
hytomyさんの写真

hytomyさん

投稿日:2008/02/17

飲みの帰りに

よく立ち寄ります。
ここの横を通るだけで、たとえタクシーに乗って家に帰宅中だとしても、降りてしまいますw

そして、1度はタクシーのおっちゃんとも一緒に立ち寄りラーメンをすすった事もw!

名の通り元祖!!

本当にコクがあり、でもこってりしすぎず美味しいです!!

真夜中でもペロリといけちゃいます!!

ぜひオススメです!!!!!
来店シーン:その他
konさんの写真

konさん

投稿日:2008/01/09

ついつい行ってしまいます

天神や赤坂付近で飲んだあと、ついつい足が向いてしまう
ラーメンやがここ【元祖長浜屋】です!

決してオシャレなラーメン屋とはいえませんが、
昔ながらの長浜ラーメンを作り続けているんだろうな・・・という歴史を感じます。
あっさりとしたとんこつスープ、大量のねぎ、切り落としたチャーシューは
全国にその名を轟かせた長浜ラーメンそのものだと思います。

また、値段も1杯400円!!
替え玉も50円という安さです♪
ほかではなかなか聞かない替え肉というのもあるので
その時々の気分に併せて微調整できるのも嬉しいサービスですね。
来店シーン:友人・知人と
くまごろうさんの写真

くまごろうさん

投稿日:2007/11/04

カルチャーショックって・・・

私が此処に初めて行ったのはもう15年も前の事。
カルチャーショックとはこういう事を言うのでしょうか・・・

何にも注文していないのに、目の前にラーメンが・・・
友人に連れられて行ったので、目の前のラーメンが自分のものって分かりましたが、県外の方や初めての人にとっては、カルチャーショック以外の何物でもないかもしれませんね。
其れに、ハリガネ、生、硬い玉、やわい玉、半玉などなどの聞き慣れない言葉。

福岡一の美味しい店とは言えないけど、何とも言えない、偶にどうしても行きたい此の店。
オススメです。

あと、金スマ等で扱われているので、知っている人が多いけど、蛇足です。
長浜ラーメンも替え玉も此の店発の文化ですよ~
ランチ
来店シーン:一人で
Noimage

のりさん

投稿日:2007/03/29

友達と昼ごはんで。

先日、元祖にラーメンを食べに行きました。ここは昔からあるラーメン屋で、味にこだわる私も納得のいくラーメンを出してくれます。福岡のラーメンは量が少ないとよく言われますが、ここのラーメンは量も多く替え玉も安い!すんごく安かった気がしました。丁度昼時ということもありお客さんも多く、特にサラリーマンが多かった気がします。ラーメン屋が近くに密集している場所なので何度か他店と食べ比べて見たのですが、ここはここでいい味出してると感じました。一度行って見てネ☆
ランチ
来店シーン:友人・知人と
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2006/10/30

入るなり、ラーメンが出てくる、元祖の中の元祖。

福岡市中心部から、少し離れた長浜市場の近くに位置し
屋台から店舗形式に発展していった、長浜ラーメンの元祖。
メニューはラーメンのみ。
扉を開けて入ると『1ぱ~い』という掛け声が。
2人で行くと『2は~い』。入るなり人数分のラーメンが作られる。
入ってすぐに『かた』といえば固めんに
『やわ』といえばやわらかく茹でてくれる。
替え玉して味が薄くなると、ラーメンダレを足して召し上がれ。
いろんなラーメンあるが、抑えておきたい店のひとつです。
ランチ
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

元祖長浜屋 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(43)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2024/10/12

博多出張の夜に散策していると長浜屋があり、並びも少なかったのでラーメン食べました。アッサリしつつも旨味あるスープに細麺がよく合いペロリと食べられたので飲んた締めに食べられる理由がよくわかりました。そしてこのご時世に550円という値段に衝撃を受けました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2021/04/13

ずーと食べたかった長浜ラーメン並んで食べました!!注文するのに何を聞かれているのかドキドキしました!食券を買い、席に案内され、硬さを聞かれ、注文!すぐに運ばれてきて、食べました!隣の方がスープを入れたので私も・・・しょうがを入れたので私も・・ゴマを入れたので私も・・・という感じ。緊張して食べたのであまり味わえませんでしたが、満足しました!!
  • 1/4ページ
  • 次へ

天神・西中洲・春吉で、特集・シーンから探す

■元祖長浜屋 本店の関連リンク

【関連エリア】
天神・西中洲・春吉
長浜・港
【関連ジャンル】
ラーメントップ
天神・西中洲・春吉/ラーメン
天神・西中洲・春吉/ラーメン全般
【関連駅】
赤坂駅