このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Sandwich Factory OCM ご当地グルメガイドの口コミ(265)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

店名の通り、様々なサンドイッチを買うことができます。具材はもちろん、使用してるパンもふわふわで美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

自分の好きな具を2種類選び、挟むパンも焼くのか焼かないのか選べます。他にもボリューム満点のサラダなどもあり、隠れ家的なお店で若い女性に人気です。 お持ち帰りもできます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

OCMではオシャレなサンドイッチを楽しむことができます。 アーリーアメリカンな雰囲気のお店で食べるサンドイッチは最高です。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2016/12

こちらのサンドウィッチは食べてみて衝撃を受けました。 具がたっぷり入っているのでとても食べごたえがありました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2016/12

普段あまりサンドイッチは食べませんが、ここのサンドイッチは種類も豊富で具がたっぷり入っていて美味しいので購入します。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/12

Sandwich Factory OCMはサンドイッチ自体もおいしいですが、私はサイドディッシュも気に入っています。 とくにフレッシュな野菜サラダはおいしいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/12

ボリューミーで美味しいサンドイッチ屋さんです。トッピングの種類も豊富なので、自分の好きなようにアレンジできます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12/11

リーズナブルでおいしいです。いつも混んでいます。今回はテイクアウトしました。私はチキンと何かの組み合わせが好きです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/12/03

黒崎でのライブの時に朝、行ってみました。前回は帰る時にこちらのお店情報を教えてもらっていたので機会があれば行ってみたいと思っていて、開店時間より前に到着していたので並ばずに入店できました。皆さんがお勧めのオリジナルとチキンの組み合わせも良いですし、組み合わせに悩んだらお店の方がアドバイスしてくださいます。トーストしたものを持ち帰ると美味しさがもたないとのことでしたので焼いたものはお店でいただきました。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/11

好きなサンドウィッチを色々選ぶことができてとてもいいお店です。 たくさんありすぎて迷ってしまいました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

このような形態のサンドイッチ販売は最近あまり見かけなくなってきたので、ありがたいです。ケースを見るだけでワクワクします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

大好きなサンドイッチ屋さん。お店に着いたら、トレーを取って具材を2種類選びます。私が頼むのはオリジナルとクリームチーズ。サンドは値段の高い方の具材のお値段になります。レタスやトマトは標準で入っています。ここのパンはシロヤのパン。ドリンクはオレトマで。一度食べて見て下さい。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

サンドイッチといえばここですね! 自分の好きな物を選んでオリジナルサンドイッチが作れます。味も美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

パンも大きめで、具もたくさん詰めてくれるので満足です。 甘い系もあって、ランチとおやつ用に買っていきます。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

たくさんのトッピングの中から好きなものを選んでサンドイッチにしてもらえます。のんびりできるのでおすすめです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

フルーツサンドにクリームチーズのトッピング おすすめです 店内には無料のお水(レモン入り)も嬉しいサービスです 個人的にはオレンジジュースとトマトジュースのミックスした?ジュースがおすすめです
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

OCMは小倉にあるサンドイッチ工房です。 アメリカンな雰囲気のお店で食べるサンドイッチの数々は美味しさに溢れています。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/10

短大時代から行っている日本でも人気なサンドイッチ屋さん。とても安く、卵やポテトサラダが入ったサンドイッチもおいしいですよ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

2種類の具から選ぶ面白いシステムは北九州でも大人気の店です。他県の方も観光スポットとしていらっしゃっています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

北九州にある、美味しいサンドイッチのお店です。甘い系から、惣菜系までたくさんあり、迷ってしまいます。
  • 前へ
  • 6/15ページ
  • 次へ

小倉・平和通駅・魚町銀天街のカフェ・スイーツのお店

北九州(小倉・門司)で、特集・シーンから探す