このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

Sandwich Factory OCM ご当地グルメガイドの口コミ(265)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2020/02

初めてだったのでお薦めの1番人気のオリジナル+チキンと2番人気のエビフライ+卵を購入。。そのままバスで北九州空港へ。空港内で夫と二人で美味しく頂きましたがお腹がお腹いっぱいでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/09/18

平日でもランチの時間帯に行くと、店内は混み合っています。 今回は、お土産も兼ねてテイクアウトしました。 オリジナルチキンは、おススメなので購入しました。 若い時期は、旦那と3種類頼んで、2人で分けてましたが、50近くになると、半切れ食べるだけでお腹一杯になってしまいます。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/07

いつもお土産に購入しています。リクエストは、ツナ/エッグ(430円)か、オリジナル/ポテト(390円で、私もついでに購入します。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/06

高校の頃から通っています。今でも帰省のたび寄っています。オリジナルとエッグの390円サンドイッチが、美味しくて安くてとにかく最高です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

どのメニューも美味しいです!メニューに迷ってしまいますが店員さんにオススメ聞いたら的確に教えてくれます。いつも大満足です!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

シロヤさんの柔らかい食パンに、具が沢山挟まれてお腹いっぱいになります。 選べる種類が多すぎて、いつも悩みますが… ガッツリ食べたいときは、「オリジナル・チキン」デザート気分の時には「フルーツ・チーズ」がお気に入りです。 ホットサンドにするのもおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

高校生の頃、テスト終わりに… 大学生で、友達とのランチに… 社会人で、持ち帰りにして昼休みに… そして、今母となり子供とランチを楽しんでいます。2歳ですが、子供用椅子もあり子供に優しい店員さん多数で本当に助かってます。 おススメは、オリジル×ハンバーグ。どれも美味しいので、本当に年齢関係なくファンが多いお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/12

昔から変わらないサンドウィッチです。厚い食パンを2枚使っているため、女性なら半分で足りるかもしれません。残ったときはお持ち帰り用に包んでくれます。 メニューに迷ったらお店の人がおススメを教えてくれます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12

おやつ感覚で行くと、いい意味で期待を裏切られます(笑)。量の多さは半端ないです。美味しいのはもちろんなのですが、女性客が多いのにはびっくりします。まあ、女性だから小食…って時代でもないですね(笑)。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/09

店内でも食べられますが、サンドイッチ専門店なので持ち帰りも出来ます。たくさん具材があるので迷いますが、どれを頼んでも美味しいです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/09

地元の女性なら知っている人も多い有名店です。具材も美味しくて種類がたくさんあります。サンドイッチ屋さんなのでパンはオリジナルかと思っていたら、シロヤのパンを使っているようです。それもまた北九州の私たちには馴染みの味なので良いのだと思いました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

学生時代から今も変わらず人気のお店です。 具を二種類選んで高い方の値段で食べられます。 具沢山でパン自体も柔らかくて美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/07

具材の種類が豊富で迷ってしまいました。お店おすすめのオリジナル(ミートソース)とチキンにしたのですが、おすすめだけあっておいしかったです。サンドする食パンも美味しかったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/07

近くに行くと買って帰ります。お好みの具材で作れたりします。サンドイッチのパンがとっても柔らかくて美味しいです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/06

Sandwich Factory OCMはサンドウィッチ専門店なので持ち帰りもできて便利です。シロヤのパンを使って、豊富なメニューを用意しており、オススメです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

こちらのサンドイッチはとてもおいしくて家族みんなが大好きです。パン自体もやわらかくてとてもおいしいです!
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/05

Sandwich Factory OCMは小倉の中心街にあるサンドイッチ専門店です。 パンを焼くこともできるそうですが、焼かないそのままのパンはモチモチでしたよ。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/04

自家製ですね、野菜や果物が入っていますが、どれも新鮮で美味しいです!パンもふかふかしていました。病み付きに!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/04

小倉城へお花見に行く途中で寄りました。 お昼時ということもあって、すごい行列でした! 並んでる間、何を挟むか必死で考え... やっと決まった、と思い店内の作られてるサンドイッチを見たら、すごいボリューム!! この日はあいにく他の家族は他のものを食べると言い、サンドイッチは私一人。 一人ではきっと1個しか食べられないな...と泣く泣く1つに絞りテイクアウトしました。 小倉城で食べましたが、パンがフカフカ、具もたっぷりでおいしい!! でもやっぱり1個でお腹いっぱいになりました。 次回は複数買っていろんな種類を少しずつ食べたいです!!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/03

とにかくパンがフワフワでほんのり甘くて美味しいです。 好きな具材を選べます。私は毎回オリジナルでバナナジュースと一緒に頼みます。
  • 前へ
  • 2/15ページ
  • 次へ

小倉・平和通駅・魚町銀天街のカフェ・スイーツのお店

北九州(小倉・門司)で、特集・シーンから探す