かろのうろん ご当地グルメガイドの口コミ(312)
提供 :
かろのうろんは、ぜひ行って食べてみてほしいお店です。スーパーでは、かろのうろんのつゆが売っています。
スープにはだしがしっかりと出ていて、うどんとの相性も抜群でした。 やわらかい食感が好き嫌いがわかれるかもしれません。
老舗の有名なうどん店です。お値段もリーズナブルで、出汁の効いたスープもとても美味しかったです。また行きたいです。
博多名物の軟らかいうどんの専門店の老舗です。かどのうどん、がなまってこの店名になったと聞いています。
ゴボウ天うどんが美味しいなあと思いました。お店は狭いのですが、雰囲気がよいので、また、行きたいなあと思いました。
明治15年創業の博多うどんの老舗「かろのうろん」お勧めは優しい甘みがきいたかしわおにぎりで博多うどんにぴったり。店内の雰囲気も素敵です。
キャナルシティに行くバスで見かける昔からのうどん屋さんです。ぱっとみは入りにくいですが、入るとたくさんのお客さんがいて、福岡うどんが楽しめます。
ゴボウ天うどんが、とてもおいしいなあと思いました。お客さんが多いのですが、雰囲気がよいお店なので、また、行きたいですね。
キャナルシティー入り口にあるかろのうろんは、平日・休日を問わず、11時の開店前より大行列です。確かに美味いのですが、麺が太麺過ぎて、細麺慣れした人にはきついかもです。
むかーしからある、この地域のうどん屋さんです。スメ(つゆのこと)は一見うすーく見えますが、味が薄いわけではありません。とても美味しいです。 観光の方のための明太子うどんもありますが、オススメはゴボ天です。ゴボウでなくゴボと言うと博多っぽくなります。
かどのうどん、がなまってこういう店名だそうです。柔らかい麺がとくちょうの、博多のうどんが食べれます。
キャナルシティの北側にある老舗です。 今まで讃岐うどんのようなコシのあるうどんに慣れていたので福岡のうどんにビックリしました。
おいしいうどんで有名なお店です。うどんのお出しが何ともいえない優しい味です。天ぷらうどんがおすすめです。
だし汁があっさりとしていてからだに優しい味わいでした。 もっちりしたおうどんの食感が癖になります。
皆さんはご存じないかもですが、博多では断トツでそばより、うどんを食べるんです。こちらのうどんはこしもあり、スープも美味しかったです。
メンがふわふわっとしてて、ほんのりコシのある不思議なうどんでした。ゴボ天を食べましたがとても美味しかったです。
昔からある、かろのうどんです。ごぼうの天ぷらと丸天の入ったうどんを頂きました。だしも美味しく、体も温まりとても美味しかったです。
やわらかいおうどんが好きなのでとても好きなうどん屋さんです。 だしが優しい味わいでほっとしました。
福岡のうどんはやわやわで好き嫌いが分かれると思いますが、やわやわは味が染みて美味しいですよ。お出汁が優しい味で温まります。
こしのないもちもちとした博多のうどんの有名店です。 博多ならではのごぼ天トッピングでだしのきいたスープをいただくのが良いです!