中洲ぜんざい ご当地グルメガイドの口コミ(147)

20代/女性
来店日:2016/10
川端商店街にある甘味屋さんです。 ほどよく焼き目がついたお餅にたっぷりの豆。お豆の存在感があり、とても美味しいです。 雰囲気は昔懐かしい感じでとても落ち着きます。 商店街での買い物に疲れた時に心も身体も癒されます。

40代/男性
来店日:2016/09/25
入口の扉、店内、カウンターの雰囲気など老舗な感じがします。 昔の建物を改装して作ったと思われますが、それば非常に雰囲気がよい。 料理も美味しく、いかが特に美味しかったです。

30代/男性
来店日:2016/08
ガイドブックにも掲載されていたので、ぜんざいを食べたかったのですが… 行った日は暑い日で…やっぱりかき氷にしました。 あずきと白玉入りで美味しかったですよ。

40代/男性
来店日:2016/08
川端商店街にお邪魔しました。 商店街の中にあるぜんざい屋さんに立ち寄りましたが、夏休みということもあり賑わっていました。 壁は無く開放的で、那珂川の向こうには中洲の飲み屋街が見える感じでした。

50代/女性
来店日:2016/08
屋台で有名な中洲の中ほどにある、甘味、ぜんざいを食べられるお店です。とてもレトロで歴史を感じられるお店で、有名なぜんざいをいただき、美味しく心と体に栄養が届きます。観光客や外国人が多いようです。

40代/女性
来店日:2016/07
中洲川端商店入口にある甘味処ですが、夏はかき氷が人気です。ぜんざい屋さんなので、かき氷の全てにあすぎが入っています。もちろん夏でもぜんざいは頂けますし、冷しぜんざいもお勧めです。

20代/女性
来店日:2016/07
昔ながらの喫茶店という印象でした。こじんまりとしていますが、落ち着く店内です。 あたたかいぜんざいは500円で、あんこがしっかりしていておいしかったです。 夏場はカキ氷もあるみたいです。