このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

一蘭 天神店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

かにゃえさん

投稿日:2009/02/13

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

食べることに集中したいなら是非。

食券を買い、店に入るとそこは仕切られた空間。
最初はとても不思議な空間でした。

しかし、麺の固さや辛さなど、自分の好みにオーダーが出来る贅沢さと、店員さんに食べているところを見られることなくラーメンを食べることに集中できるこの環境は悪くないなと思いました。
女の子でも普通に替え玉できます。
普段ひとりでラーメン屋に入ることを躊躇う私でも、ここなら買い物の途中に立ち寄って食べることも出来るなと思いました。
chocoさんの写真

chocoさん

投稿日:2008/10/18

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

ラーメンに集中できるお店

『一蘭』といえば、一人一人の席に仕切りがあって
ラーメンとだけ向き合って食べられるのがなんといっても特徴ですよね☆

初めてお店に行ったときは、
仕切りが逆に気になってしまいましたが、
2回目に行ったときはさほど気にならず。

店内に入る前に食券を購入して、
席の前の暖簾下にその食券&記入したカードを出したら
まもなくしてラーメンが運ばれてきます。

カードには
 ○麺の硬さ
 ○葱の種類
 ○辛味   などを記入して、自分好みのラーメンを注文できます。
こだわりがある人なら嬉しいサービスですよね。

しかも、もし「あ。替え玉頼めばよかった~」なんて思っても、
箸の袋で追加注文できる、ちょっとした気配りも。

高菜やにんにく、紅しょうがを置いてあるお店とは違って、
ここにはそういうものは一切ありません。
ラーメンで直球勝負。
でも、それでも美味しいと思う。
すごいなーと思いました。

また食べに行きたいとんこつラーメン店の1つです。

  • 一蘭 天神店: chocoさんの2008年10月18日の1枚目の投稿写真
  • 一蘭 天神店: chocoさんの2008年10月18日の2枚目の投稿写真
Noimage

ブンさん

投稿日:2008/09/10

ディナー | 来店シーン:デート

斬新

一人でも、友達とでも行ける一蘭ですが、


最初に行った時の替え玉の音楽が、インパクト大でした。



落ち着いてゆっくりラーメンを食べれるので、



衝撃てきでした。


飲んだ後は、いつも思い出しますよ。

ティアラさんの写真

ティアラさん

投稿日:2008/07/18

ランチ | 来店シーン:一人で

博多ラーメン初でいきなり当たり(*^^)v

初めて一蘭に行きました!(^^)!
食券を買って一人一人区切られたブースに入ってまずオーダー用紙に自分の好みを細かく書く。始めてだから自分の好みがわからずお店のお姉さんに「お店でお勧めは何ですか?」って聞いたんだけど、お姉さんも「???」って感じだったので速効「あっごめんなさい!!自分で考えてみま~す」と言いその場のコミュニケーション終了。
オーダー表の中、自分なりに選んでみて、ブザーを押して店員さんを呼ぶ。そうするとオーダー表を取りに来て注文完了。あとはラーメンが来るのを待つのみ。
オーダー表の内容は、1.濃さ2.こってり度3.酸味あるなし4.にんにくの量5.ネギの種類6.チャーシューあるなし7.煮卵あるなし8.秘伝のたれ量9.麺の硬さです。
私は1.濃い味2.こってり3.なし4.少々5.青ネギ6.あり7.無し8.基本9.基本でオーダーしてみました。
一人一人しきられているから、ラーメン食べるの下手な私にとってはとても気楽かも~(●^o^●)
オーダーしてから5分前後でラーメンが運ばれてきました。
美味しそ~乳白色のスープ!!麺が細麺でこっちの麺は茹でる時ほぐさないのかなあ?しっかりと絡みあった麺で食べる時にほぐしながら食べる感じ。
味はほんのりとんこつの甘味があってコクがあって濃厚でうんまい!!普段スープを飲まない私が飲みたくなるぐらい後引く美味しさです。とうがらしが秘伝のたれになるのかなあ?味にアクセントを与えてくれてとても美味。ただ残念なのが、チャーシューが豚臭くちょっとパサパサ気味・・・。
なかなか美味しいチャーシューに当たらないのが残念(>_<)
でもここのラーメンは是非また食べたい!!
関東にも出店していてくれてるなんて~幸せ~(●^o^●)
次は是非地元でも食べま~す!!
AtSo710さんの写真

AtSo710さん

投稿日:2008/07/06

ディナー | 来店シーン:その他

やっぱ一蘭やろ!

福岡に住んでいる以上
週1ペースで行きますね♪
なんせトンコツLOVEなので…

初めての方は
【秘伝のタレ】を
少なめにする事を
オススメします★

県外の方がラーメン屋さんに
困った時は
一蘭に行って
絶対後悔する事はありません。


※ちなみに…
天神店も美味ですが
中洲店もサイコーです!
りんごさんの写真

りんごさん

投稿日:2008/04/04

ランチ | 来店シーン:一人で

☆面白い☆

福岡に行くといつも立ち寄らせてもらいます(*o′艸`o)*


先日、旅行のときに友達を連れていきたくて行きました!!

入り口でラーメン券(650円)を買います♪
そして中に入ると、隣としきりがしてあり、前ものれんがかかっていて1人で食べるシステムになっているんです!!
店員さんとも顔を合わせることなく、会話もしなくてすみます(〇'∀`○*)

ラーメンは好みによって変えることができ、入り口で用紙をもらい、中に入って好みの麺の硬さ・辛さ・ねぎの種類・スープこってり度に○をつけて、ボタンを押して店員さんに渡すと、5分もしないうちにラーメンがやってきます!!

細麺でとっても美味しい♪
私はねぎが大好きなのでねぎ(通常の4倍量)を追加トッピングしました。

美味しかったです(*ゝ∀・)b

友達も大満足♪

美味しいし、店の作りもレトロで面白くてとっても気に入っています(◆'v`人)

また、行きたいです!!
hytomyさんの写真

hytomyさん

投稿日:2008/01/26

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

飲みの帰りに、買い物後に、と

よく立ちよります♪

お店の外に設置されてる食券機で食券を購入~

隣との仕切りがあり、店員さんとも顔合わせにならないよう暖簾もありとても落ち着きます。

味はもうほんとに美味しいです。こってり好きにはたまらないですね~><☆
私は一○堂よりぜんぜんこっち好み☆

必ず替え玉追加注文します♪

一人でも気軽に行ける、おすすめ所☆

うずらさんの写真

うずらさん

投稿日:2008/01/23

ランチ | 来店シーン:友人・知人と

とんこつラーメン、美味しかったです☆

九州に旅行で行って来ました!博多で下車したので、ぜひ博多ラーメンが食べたいと思い、色々調べてて、一蘭のラーメンが人気!と言う事で食べに行って来ました。食券を買って、席に着くと、本当に仕切りがあって、おもしろいな~って思いました。とんこつラーメン、もっとシツコイのかなって思ってたのですが、結構アッサリしてて美味しかったです。
mihhaさんの写真

mihhaさん

投稿日:2008/01/07

来店シーン:友人・知人と

ネギ盛りだくさんもおいしそう。

私は何もトッピングつけませんでしたが、一緒にいった友人がネギを追加していて、それを見てたらネギ盛りだくさんもおいしそうだなあと思いました。

深夜1時に行ったにもかかわらず、並びました。深夜に開いている、おまけにおいしい!となればやっぱり集まりますよねー。飲みの帰りとか特に食べたくなってしまう味です。
  • 一蘭 天神店: mihhaさんの2008年01月07日の1枚目の投稿写真
  • 一蘭 天神店: mihhaさんの2008年01月07日の2枚目の投稿写真
  • 一蘭 天神店: mihhaさんの2008年01月07日の3枚目の投稿写真
しげちゃんさんの写真

しげちゃんさん

30代後半/男性・投稿日:2007/12/19

来店シーン:一人で

自分だけのわがままを受け入れてくれるラーメン屋です☆

8年前に初めて食べた時は、間仕切りのあるお店が不思議な感じでした!

ただ、1人だと気にせず入ることが出来るから、結構気に入っています☆
先日も久しぶりに食べました!

やっぱり集中できますね。
自分の好みをすべて受け入れてくれるので、オーダー用紙に麺の固さからスープへのこだわり、にんにくの量にネギなど、ありとあらゆるわがままを記入して注文できます!!!

だから、やっぱり間仕切りが必要なんですね☆☆☆

替玉は、替玉プレートを使って注文しますので、結構良いかも!!!

私のお気に入りのお店です♪♪
konさんの写真

konさん

投稿日:2007/11/08

ランチ | 来店シーン:一人で

会員制の博多ラーメン

いわずと知れた、元会員性のラーメン屋です

お店の雰囲気が特有で、ラーメンの味に集中できるように
一人ひとりが個室のような感じでラーメンを食べることになります。
もちろん店員さんとも顔を合わすことはありません。

スープの濃さや麺の固さなどお好みで組み合わせることができます。
具材は非常にシンプルでチャーシューとねぎだけ。
そして、一蘭が一蘭たる所以のオリジナル唐辛子味噌がたまりませんね

他にもトッピングは自由にできますが
私としてはシンプルにそのままのラーメンをオススメします。
Noimage

ゆぅゆぅさん

投稿日:2007/09/29

ディナー | 来店シーン:一人で

1人で行くならココだね!!

どこに行こうと悩んでたらココ!!
1人で、誰にもじゃまされずに食べたい!!
変わったお店に行きたい!!

そんなオモイを叶えてくれるのは一蘭。

ノレンので仕切られていて、1人のスペースを堪能できます。
不思議な空間と、誰にも見られずユックリラーメンが味わえます。

食券はすべてお店の外で売られているので、お店では言葉を交わす必要はナイため、気兼ねなく1人で行けるお店。

味もモチロンオイシイです。

でも、イチバンのポイントは雰囲気を味わえるお店です。
  • 一蘭 天神店: ゆぅゆぅさんの2007年09月29日の1枚目の投稿写真
  • 一蘭 天神店: ゆぅゆぅさんの2007年09月29日の2枚目の投稿写真
ひろさんの写真

ひろさん

40代前半/男性・投稿日:2007/08/06

ランチ | 来店シーン:その他

がんばってるラーメン店

本格的とんこつラーメンです。
東京にも進出してるので、行かれた方もいらっしゃるかも。
食券を買って中に入ると間仕切りで一席づつ仕切られてます。味集中カウンターって言うそうです。
食べる時ラーメンの味に集中出来る様に配慮した究極の店舗デザイン。
味も好みに合わせ濃さ、こってり度、にんにくなど選べます。
私は全て基本を選択しキクラゲをトッピング。
スープに角がなくまろやかな味わいです。
これはお勧めです。
  • 一蘭 天神店: ひろさんの2007年08月06日の1枚目の投稿写真
Noimage

ぷりんさん

投稿日:2007/06/16

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

人気ラ-メン

関西でも、人気のチェ-ン店です。
人気の味って感じです。

とんこつ臭い昔ながらのとんこつラ-メンが苦手な人でも大丈夫な味。
さすが人気のチェ-ン店です。
数名でいっても、美味しい声が多くて誰を連れていってもいいって感じ。
思ったよりピリカラではありません。

でもさすが、福岡で硬麺っていったら硬いです
私は、硬麺好きなので問題ない
でも関西の硬麺が、福岡の普通のようです。
Noimage

たんちさん

投稿日:2007/05/24

来店シーン:デート

☆こってりラーメン☆

博多っ子はやっぱり濃いめですね!!
こゆいラーメン食べたいときはここによく通ってました☆

席がカウンターなのでゆっくりはできないんですが、夜中におなかすいたときや、味のこゆいの食べたかったらここ!!
こってりおいしいラーメン待ってます!!

味の調整やトッピングの量も自分で選べるのってうれしいですよね!!
また確か5段階でかいてあるから幅広い注文ができて好きです!!

書いてるそばから食べたくなっちゃうラーメンです!!
strawberryさんの写真

strawberryさん

投稿日:2007/05/03

ディナー | 来店シーン:一人で

一人でもOK

九州に一人旅に行った時に旅行誌に載っていたこちらのお店に立ち寄りました。

一人でラーメン屋さんに入ったことがなかったのでドキドキでしたが、

表の券売機で食券を買い、一人ずつ仕切られてる席に座って、店員さんに食券を渡すと

オーダー用紙をくれます。

その用紙に麺のかたさ、味の濃さなど(初めてなので全部普通)を記入して待つこと数分。

美味しそうなラーメンの登場です。

ラーメンを受け取ると目の前ののれんも下ろされ、本当に一人!

誰の目も気にせずにのんびりと美味しいラーメンを味わえました。

HPを調べたら渋谷にも支店があるみたいなので今度そちらにも行ってみたいと思います。
  • 一蘭 天神店: strawberryさんの2007年05月03日の1枚目の投稿写真
退却魂!さんの写真

退却魂!さん

投稿日:2007/01/17

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

東京でも口コミで知られている店

東京の友人を案内したことがあります。
ここはおいしいと口コミで名前が知られているらしく
喜んでもらえました。

個人的には、秀ちゃんやだるまのようなこってりは苦手なので
ここくらいがちょうどいいです。

値段も手ごろだし、好みはひとそれぞれですが
わたしはおいしいと思います。

行ったこと無い方は一度お試しあれ!
一人ひとり仕切られて店の人とも顔を合わせないような
店のつくりが変わってるから次の日の話題にはなります


はやしさんの写真

はやしさん

投稿日:2007/01/06

ディナー | 来店シーン:一人で

こってりがおいしい

残業で12時を過ぎ、お腹すいたのでラーメン食べて帰るか。
っていうときによく行きます。

しきりがあるししゃべらないで注文できるので、女性ひとりで行っても
全然気にならないのがいいです。

☆私のデフォルト
ゆで卵
一番濃い味
一番こってり
秘伝のたれ2分の1
しろねぎ

上記で注文した場合、寝る前すごく喉が渇きます。
最近は2番目に濃い味2番目にこってりにしたりもします。
ぐるまろさんの写真

ぐるまろさん

投稿日:2007/01/05

ディナー | 来店シーン:友人・知人と

味に集中できる仕切り

先日九州を訪れて初めて一蘭さんに行きました♪

ラーメンの食券を買ってお店に入ると、噂に聞いていた仕切り付の座席が!
この座席は女性1人でも行きやすくていいですね!◎

席について まず、味やトッピングのアンケートを記入します。

私は 味こってり にんにく少々 チャーシューあり ねぎはしろねぎ 赤いたれ(唐辛子)は二分の1に○をしました。

注文して結構すぐにラーメンが出てきました。

味は、すっきりしていますが、さすがコクがあり、赤いたれをまぜるとピリカラでおいしいです♪

こってりに○をしましたが、くどいこってりではなく、少し油が浮いてるかなという程度だったので、
次訪れるときは超こってりにしようかなと思いました。

チャーシューは薄切りが2枚。
特にコメントはない普通のチャーシューでした。

ねぎも普通。白に○をしましたが青ねぎも混ざっていました。
こちらも特にコメントはありません。

赤い秘伝のたれとやらは、スープに溶かすと細かい赤い唐辛子が浮く感じです。
辛いものが少し苦手な私には普通の二分の1の量でも辛さの限界を感じました。


女性が食べても麺の量が少ないなと感じたので、替え玉の注文の曲(チャルメラの音楽)が店内に絶え間無く流れていたのもうなずけます。

基本はラーメン650円と若干お安い感じですが、男性がお腹いっぱいになるには
替え玉2玉ほどおかわりしなければいけないのでは?

私は胃にもたれないようにと、替え玉せずに新幹線に乗って大阪まで帰りました♪

また九州に行った折には一蘭さんでラーメンを食べたいです。

Kさんの写真

Kさん

20代後半/女性・投稿日:2006/12/19

ランチ | 来店シーン:一人で

ぴゃらり~らら ぴゃらりらりら~

最近連休が続き
家で作ったデミオム(デミグラスソースのかかったオムライス)
作ったら 量が半端なく作りすぎ・・・次の日もオムライス
はきそう・・・ こんにちわ胡蝶です

さて
入ったらピャラリーララ!といえば一蘭!(そうか?

いつも私胡蝶は
ラーメン
替え玉
半ライス

これを頼んで入ります
個別に仕切られたところに入るのは最初は抵抗があるかもしれませんが
以外に落ち着く・・・・さすが貧乏胡蝶 狭いところが落ち着きます・・・

ラーメンに集中して食べるとかめったに出来ません!
一応店舗別かもしれませんが家族専用もあり仕切りが取り外しも出来るそうです

お子様連れにはいいかも

お水も目の前についてますし いちいち店員さんに「す・・・すいません?」
と言う必要もなく結構気兼ねなく ラーメンに集中できる環境作りしてくれてます

一人で平気で店に入る胡蝶にはもってこいの場所なのです
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

天神のラーメンのお店

天神・西中洲・春吉で、特集・シーンから探す

■一蘭 天神店の関連リンク

【関連エリア】
天神・西中洲・春吉
天神
【関連ジャンル】
ラーメントップ
天神・西中洲・春吉/ラーメン
天神・西中洲・春吉/ラーメン全般
【関連駅】
天神駅