沖食堂 おすすめレポート

ねこたんさん
投稿日:2014/02/28
ディナー
ラーメン
久留米のとんこつラーメンなんですがスープはあっさり系でとても食べやすくおいしかったです。しかも値段が380円とびっくりでした。高校のすぐ近くなので学生やサラリーマンが多く人気があるみたいです。
くろさんさん
30代後半/男性・投稿日:2014/02/08
ランチ
やきめし
やきめしは440円でコストパフォーマンスは抜群です。ラーメンと一緒に注文するといいですね。
卵、ネギ、かまぼこの至ってシンプルなやきめし。上手な炒め方でぱらっととても美味しかった。

くろさんさん
30代後半/男性・投稿日:2014/02/08
ランチ
ラーメン
ラーメンが380円とコストパフォーマンスがすごいラーメン。大盛りでも480円。あっさりめのとんこつラーメンでスープは飲みやすく、とても食べやすいラーメンです。
値段以上に美味しいラーメンで嬉しいです。

よこ山さん
投稿日:2008/07/23
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
青春の味
昼休みに弓道場の横のフェンスを乗り越えて客席がいっぱいだと、奥のコタツの部屋にあがって
いつもラーメンとおにぎり
そんな3年間通った沖食堂
もう、20年近く行ってないけど
まだまだ健在みたいで、とてもうれしい
いつかまた食べる日を夢みて
111
詳細を見る

konさん
投稿日:2008/01/10
ランチ | 来店シーン:一人で
庶民の味方!
出張の際にたまたま出合ったラーメン店です。ちょうどお昼時に行ったせいか、お客さんが多く少し待たされました。
ただ、ラーメン店ということで回転も速く、並んでるほど待たされた感はありませんでした。
ラーメンはオーソドックな久留米ラーメンです!
素直に美味しいと思いました。
それでいて1杯360円というから驚きです。
お客さんが多いのもうなずけました。
おすすめはラーメンと焼めし!満足できますよ☆
店内にはアーティストのサインを飾ってあったりして
芸能人の方からも人気なんだろうなと感じました。
そこまで待たされることはないと思いますが、
時間をちょっとずらしていくのがお勧めです。
833
詳細を見る
沖食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(61)

50代/女性
来店日:2021/12
口コミ良く、一度行って見たかったので訪問、お店はリニューアルされたようで綺麗になっていました。駐車場も広かったです。14時半に到着しましたが待っている人が2人、その後も続々と人が来ていました。待っている間に主人は大ラーメンとチャーハンセット、私はラーメンを注文する事に決めて、10分位で4人掛けテーブルに案内され、注文。10分程して出てきました。ラーメンのスープは豚骨臭さは全くなく、あっさりで和風の出汁、鰹や椎茸の味がしました。うどんがメニューにあるせいでしょうか?今まで飲んだことがないようなスープでした。麺は中太麺で具はゆで卵、チャーシュー、のりが載っていました。個人的にはもう少しこってりの方が好きでした。チャーハンも美味しかったです。老舗の味が堪能できて良かったです。

40代/男性
来店日:2018/10
吉野ヶ里遺跡を見て太宰府に向かう途中に寄り道。せっかく近くまで来たから、本場久留米でラーメンを食べようと訪問。老舗の食堂で高評価の店。案の定少し待たされたが10分程して着丼。驚くほどスッキリしたスープ。美味しい。豚骨特有のエグみを殆ど感じない。こんな豚骨は初めてかも。流石の実力を実感。気づけばスープも完飲してしまった。来て良かった。

40代/女性
来店日:2017/11
家族連れや友達同士にオススメの人気のお店です。とても美味しいラーメンやうどん、牛丼など色々なメニューがあり大満足出来ます。とても落ち着いた雰囲気です。