沖食堂 ご当地グルメガイドの口コミ(61)
提供 :
ランチタイムともなるとたくさんのサラリーマン客で賑わっている食堂です。 ボリュームもあり、おなかいっぱいになれました。
こちらとてもなんかあるお店なので行って見ました!お昼はサラリーマンがたくさんです。ラーメンは素朴で美味しいです。
JR久留米駅の周辺でランチを探していると、駅の情報誌で”一度食べたら忘れられない味”との書いてあったので12時過ぎに10分程度歩いていくと、満席で10分ほど店内で待機。地元のおじいちゃんやサラリーマン風の方も多かったので、期待しながら待てました。 スープですが、久留米ラーメンの割にはそんなに豚骨臭はなくさらっとしていて美味しい!麺はちょい太で硬さは選べず、替え玉はないみたい。また、ラーメン500円、ラーメン大でも600円程度で安い!味も値段大変満足しました。
とにかく量が多く、久留米の中でもさっぱりした感じなので沢山食べれます!濃厚系が好きな方は、好まない方もいるかもしれませんが、私個人的には好きでした チャーハンなど頼んで食べきれないものに関してはお持ち替えるできちゃいます♪
沖食屋さんは知り合いのオススメのお店だったので、一緒に連れて行ってもらいました。さすが、その通り、何を食べても絶品でした。
沖食さんとても人気のあるお店ですので、混んでいる時をさけて伺っています。いつ食べても、大満足できます。
いつも大ラーメン食べてます。 スープと麺の絡みサイコーです。 これでほぼワンコインですから、コスパもいいですね
昔の懐かしい味を感じさせてくれるお店となっていました。母の味もしっかりと思い出すことができるでしょうね。
かなり古くからあるお店で特に、お昼のランチ時期がお客が多く、昭和の香りがする定食屋さん。チャンポンがオススメ。
昔からある老舗のラーメン屋さんです。おばちゃん達がつくってくれます。昔ながらの久留米ラーメンでとても美味しかったです。
8月に行きました。 ラーメンを注文しました。 スープはあっさりしてて、食べやすく美味しかったです!
1人でも気軽に入れるお店で、特にラーメンとチャーハンが人気でボリュームもありリーズナブルに食べられて満足しました。
とてもお腹が空いているときにオススメのお店です。ボリューム満点のメニューが揃っています。しかもリーズナブルです。
7月に行きました。 ラーメンを注文しました。 ラーメンのスープは濃厚で、美味しかったです。 大満足でした。
ラーメンが安くて美味い。建物がいかにも昭和的な雰囲気でお客様も多いです。ちょっと場所が分かりにくいですが駐車場もあります。
とても親しみやすい雰囲気の食堂で、店員さんの接客サービスも良かったので、気持ちよく食事ができました。
40年位通っています。昔からのお客さんもですが、転勤族の会社員も聞きつけて来店される久留米を代表する老舗のお店です。やっぱり美味しい。
いまどきワンコインでラーメンとおにぎりが食べられるお店はないと思います! これが本場久留米とんこつと地元の方に聞きました。 久留米に行ったらぜひとも足を運んでいただきたいおすすめのらーめん屋さんです。
ディープな久留米ラーメンです。明善高校のすぐそばにあります。昔から変わらぬスタイルで営業されています。美味しいです。
とんこつラーメンというと濃厚イメージですが、食堂系と呼ばれる、店名に「食堂」が入ったお店はあっさり系が多いです。