大平山 門司港本店 おすすめレポート

み・な・こさん
40代後半/女性・投稿日:2018/12/27
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
門司港の老舗
関門トンネルからほど近く。門司港で50年以上営業する老舗のラーメン屋。スープは独自の醤油豚骨。地元の人たちから長く愛されるだけあり、美味しかったです。
ケソケソパパさん
投稿日:2009/07/18
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
コッテリー系苦手の人でもいいかも。
いついっても、お客さんが多いです。豚骨系にしては、コッテリとした癖がなく、意外にあっさりしています。
コッテリ感が物足りない方は、チャーシュを増やして風味を増すとよいとおもいます。
チャーシューメンを頼まれているお客さんの割合は他所より多いように思います。
家内がトンコツのコッテリが苦手なのですが、酢を調味料として隠し味に使ってるのか?(私の想像)嫌味なあぶらぽさが目立たず、豚骨系苦手な方でも、食べれるようです。
1
詳細を見る
うずらさん
投稿日:2008/11/22
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
門司港ラーメン美味しかったです☆
旅行で行った門司港で、せっかくなので、とんこつラーメンが食べたいと思い行って来ました!12時前に行ったのですが、大勢のお客さんが来られてました。普通のラーメンを注文。とんこつ醤油味・・すごく食べやすくて美味しかったです。麺が細くて、これも食べやすかった。本場のラーメンが食べれて良かったです☆
34
詳細を見る

HPパパさん
投稿日:2006/11/20
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
美味しかった!!
友人に連れられて行きました。最初は、「ラーメン屋なんて当り外れが激しいから行きつけ以外はあまり行きたくないなぁ…」と思っていて二の足を踏んでいましたが、行ってみてびっくり!!久々に当りを見つけました。
醤油とんこつスープでこってり麺にからむのになのになぜかあと味あっさり。チャーシューもふんわり柔らかで絶妙なのでチャーシュー麺もおすすめです。決して安い値段ではありませんが、味と釣り合いはとれています。是非また行きたい…いや、また行きます!!
459
詳細を見る
大平山 門司港本店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

60代/女性
来店日:2018/01
豚骨ラーメン地域で育った自分としてはここのラーメンは少し毛色の違うラーメンだと思います。 時に無性に食べたくなる感じです。 豚骨より少しあっさりしています。店の駐車場は来客数の多さに対応できるよう用意されていますが、午前11時を過ぎるころから徐々に埋まってきて開店の11時半にはみなさんがどっどと入店します。 テーブル席もカウンター席もすぐにいっぱいになりました。 皆さん常連さんらしくさっさと食べてすぐに出て行きます。

20代/女性
来店日:2017/09
大体昼間はいつも満員。それくらい美味しいです。細めんではないですがあっさりしていて、おいしいです。テーブル席も何席かあるので子ども連れでも行けました。

50代/女性
来店日:2016/01/21
開店前が迫ってくると店の前にある駐車場はすぐに車が埋まる名店です。店内には二か所の入口があります。テーブル席とカウンター席があります。テーブル席の相席も当たり前です。豚骨ラーメンでありながらあっさりとしたスープは一度食べるとしばらくしたらまた食べたくなる美味しさです。通行量の多い道に面したラーメン店で、店の構えは小さくここが有名店かと思う佇まいが魅力でもあります。 門司港レトロ地区を訪れた際にお勧めのラーメン店です。
- 1
- 1/1ページ