最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア

天天有 おすすめレポート

おすすめレポートについて

miyanさんの写真

miyanさん

40代前半/女性・投稿日:2010/07/19

本格「ちゃんぽん」です♪

思案橋グルメ通りに店をかまえて56年目。

と、他のサイトに書いてあったので行ってみました☆

思案橋近くに行くのでどこでランチを食べようか・・と
考えていたのですが、正解でした◎

雰囲気のある思案橋横丁の入り口にお店はあります。

お昼時はお客さんでいっぱいでした。運よくすぐに座れたので
メニューを見ると、ちゃんぽんと皿うどんがイチオシの様子^^

それに餃子が4個付いて1,000円のセットがあったので
ちゃんぽんのセットをお願いしてみました☆

ちゃんぽん、本格的な味は甘めなのですね?!
とっても美味しいです!野菜もいっぱい入っててヘルシーだし
麺が太めでお腹いっぱいになりました☆
餃子もヒットでした!タレがすでにかかった状態で出てきます。
このタレも甘め♪

大満足ランチでした◎

  • 天天有: miyanさんの2010年07月19日の1枚目の投稿写真
  • 天天有: miyanさんの2010年07月19日の2枚目の投稿写真
  • 天天有: miyanさんの2010年07月19日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Kさんの写真

Kさん

投稿日:2009/03/06

異国情緒があり、歴史を感じさせます。

某クッキングマンガで紹介されてからかなり年月が経ってしまいましたが、「いつかは食べてみたい!」と長い間待ち焦がれていました。
「思案橋すぐそば」というセリフをたよりに、電停「思案橋」からクルリと辺りを見渡すと・・・ありました!
さっそく横丁に入りお店に入ると、ウエイトレスさんが「いらっしゃいませ!」母の傘とコートも預かってくださったので感謝。
お昼時をかなり過ぎてしまったので、お客は僕達だけでした。早速「特製皿うどん」「ちゃんぽん」を注文しました。そのうちにお客さんも増えてきました。
「特製皿うどん」はアンが熱々でおいしかったです。お肉はハツか何かで、コリコリとした食感があり、香辛料に八角か何かを使っているので、独特の風味があり、そこが「中華」という感じがしました。さすが本場。
「ちゃんぽん」のスープを少しもらって飲みましたが、深いコクがあっておいしかったです。母は「独特の風味がある」と言っていました。
餃子もセットで頼めばお得感がアップするのですが、その後観光&人と会う予定があったのでキャンセルしました、残念。
実は次の日に「今度はちゃんぽんを食べよう」と思い、再びお店に行ったところ定休日でした(涙)やっぱり下調べは重要ですね、それもまた良い思い出です。
もし、いつかまた長崎に行くチャンスがあったら、今度こそ「ちゃんぽん」を食べる予定です。
  • 天天有: Kさんの2009年03月06日の1枚目の投稿写真
  • 天天有: Kさんの2009年03月06日の2枚目の投稿写真
  • 天天有: Kさんの2009年03月06日の3枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

天天有 ご当地グルメガイドの口コミ(21)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/08/24

あの豚骨臭はない。 あっさりとしたスープと魚介のうまみが混ざりあっており、 癖になる味です。 個人的には自分好みの味。 長年の中華屋さんで古臭いイメージはありますが、 店の方は愛想もよくまた来たいと思う。 次回は皿うどんかな。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

訪問した時はすでに行列ができてた。20分ぐらい待ってお店に入って、ちゃんぽんと皿うどんと餃子を注文。意外と味が薄くてさっぱりしてる。美味しい長崎中華でした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

長崎の繁華街の思案橋横丁にある昔からある感じの中華のお店です。 皿うどん750円を食べましたが、餡たっぷりの優しい味付けの皿うどんでした。 カウンターにテーブル席、小上がりまであり、とても家庭的な雰囲気のお店でした。
  • 前へ
  • 2/6ページ
  • 次へ

ネット予約の空席状況

  • :即予約可
  • :リクエスト予約可
  • TEL:要問い合わせ
  • ×:予約不可
  • :定休日

現在ネット予約を受け付けていません

■天天有の関連リンク
【関連エリア】 長崎市思案橋・銅座・新地    【関連ジャンル】  中華トップ長崎市/中華長崎市/中華全般
【関連駅】  思案橋駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理カニ料理うどんチャンポン餃子酢豚エビチリ