しあんばし一二三亭 おすすめレポート

あつべえさん
投稿日:2008/11/12
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
長崎の〆と言えば。。。
私にとって、長崎の呑みの〆といえば一二三亭しかありません!一次会・二次会であんまり食べずに飲んで騒ぎ、帰り際にふと空腹を感じることってありませんか?
そんな時はココで決まりです。
ダシの効いた優しい味わいのおじやはフワフワの卵でとじてあり、表面はたーっぷりのゴマとネギで
覆われています。
なめらかなおじやは香ばしいゴマの香りとネギがアクセントとなり最後まで飽きません。
あのおじやは、夜中まで飲み歩いた私の罪悪感を優しく癒してくれる気がします(笑)
一二三亭のおじやを食べて、落ち着きを取り戻したらサッサと家に帰りましょう!
20
詳細を見る
しあんばし一二三亭 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

50代/男性
来店日:2018/11
おじやと唐揚げのセットは1100円。 大量の白ごまと刻みネギがかかったお椀を少しかき混ぜ口に運ぶとダシの旨味が口の中に染み渡る。 ベースのスープが旨すぎる。 コメ粒は殆ど形として残っておらずベースのスープと白ごまと刻みネギも全てが一体化して独特の逸品になっている。 このスープ何を使ってるの? おかみさん、笑いながら、「昆布と鰹」ってほんとうかな。。

60代/女性
来店日:2018/05
ここのおじやが美味しいとの口コミを長崎旅行前に読み、必ず行こうと決めた店です。 店の場所は宿泊したホテルで教えてもらいすんなりと到着できたのですが、その日は日曜日で休業日でした。 仕方なく翌日再挑戦しました。開店とほぼ同時刻に到着し丁度店の前で仕事をされていたお店の方に声を掛けるとすぐに案内していただきました。 従業員の方々は年齢が上の女性ばかりでした。みなさん品が有り店内の落ち着いた内装と静かに流れるジャズの音色に居心地の良さがありました。 提供される食事も美味しく私のような年配だけでなく後から入店した男性は30代のサラリーマンとお見受けしました。 この方おじやを含む食事だけを終えて店を出られました。
- 1
- 1/1ページ