最大15,000ポイント還元!春のポイントUPフェア
グルメ検索
フリーワード検索
検索
エリア
ジャンル
このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

月見茶屋 投稿写真(14)

投稿写真一覧

月見茶屋 お店情報

長崎県長崎市上西山町19-1(最寄駅:諏訪神社駅

店名 月見茶屋
住所 長崎県長崎市上西山町19-1
最寄駅 諏訪神社駅
アクセス
電話 電話番号を表示する
営業時間
定休日
平均予算 [昼]~¥999
最近の編集

お店情報を編集する

お支払い方法

クレジットカード カード不可電子マネー不可QRコード決済不可

お席

総席数 60席(4人テーブル×9席、2人テーブル×3席、小上がり4人テーブル×1席、外に4人テーブル×3席)
最大宴会収容人数
個室
貸切 不可

設備

駐車場

お店の特徴

お子様連れ 子供可

月見茶屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

奈々子さんの写真

奈々子さん

投稿日:2009/09/20

ぼた餅おいしいよ

諏訪神社の境内にある茶屋。そこの茶屋で頂いたことはありませんが、名物のぼた餅は漉し餡と黄な粉の二種類があります。あまさ控えめでとても上品な味、大きさです。
値段もお手ごろでお茶うけ、手土産にもってこ…
来店シーン:その他
Noimage

ぶぅさん

投稿日:2008/07/25

小さい頃から

場所は諏訪神社内と西友道の尾店内にあります。
親とは限らず、友達や恋人と気軽に行けるところです。
私が行く時はいつも人が多いので、あまりゆっくりはできませんが、本当においしいです☆うどんのだしは…
ランチ
来店シーン:家族・子供と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

おすすめレポート一覧

月見茶屋 ご当地グルメガイドの口コミ(13)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2020/01

神社へお参りのあと  軽い食事へ伺いました。お正月の混雑期のため  メニューが少なくなっていました。 きつね月見うどん 500円とおはぎ小3個と安倍川もち2個の一人前 540円を注文しました。おはぎ…
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/10

幼い頃は初詣や七五三などで参拝にくると、どうぶつひろばで遊んだりこちらでぼた餅やうどんなどをよく食べていました。変わらず営業されているので懐かしいです。お正月はいつも初詣客で賑わっています。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2018/07

諏訪神社への参拝の休み処として親しまれています。ここのぼた餅やうどんが有名で、特にお諏訪のぼた餅セット470円は、甘さが控えめで素朴な味のこしあんときな粉のぼたもちがセットになっています

ご当地グルメガイドの口コミ一覧

月見茶屋のファン一覧

このお店をブックマークしているレポーター(5人)を見る

長崎市内その他のカフェ・スイーツのお店

長崎市で、特集・シーンから探す

■月見茶屋の関連リンク

【関連エリア】
長崎市
長崎市内その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
長崎市/カフェ・スイーツ
長崎市/カフェ
【関連駅】
諏訪神社駅