このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

カフェ・ド・アルミロ おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

HD500さん

投稿日:2008/01/15

BGMがいい

人通りから少しはずれた閑静な場所でひっそりと営業してる感じです。食事もスイーツもしっかりしていて、おいしいです。何よりカフェの雰囲気がゆったりしていて何時間でもいたくなるような居心地の良い空間です。BGMにはボサノバやジャズなど良質な音楽が絶えずかかっていて、音楽に耳を傾けてぼんやりしてみるのもいいかもしれません。話によると、BGMはお店のためにDJが作っているそうで、他の店にはない雰囲気を作り出している要因かも知れません。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
Noimage

こやちさん

投稿日:2007/07/17

グラバー園を楽しむ前にゆっくりお茶を楽しめます。

グラバー園らへんの雰囲気はとっても好きなのですが、近くでゆっくりできるカフェはないのかな・・と探していたらこちらにたどり着きました。

全日空ホテルから大浦天主堂からグラバー園の入り口を通り過ぎたあたり、洋館の1F部分が店舗になっています。洋館の入り口の階段を上ったあたりに看板があるのでちょっとわかりずらく感じました。

店は、ホットペッパーのサイトの画像ではやや殺風景ですが、実際は絵本や小物を上手に配置してありなかなかオシャレです。
店員さんは清潔感があり、とても好感がもてます。

店では季節メニューのパフェを頂きました。

こちらのお店はブログをお持ちで、それを見ると季節ごとにメニューが工夫され、カフェのお仕事を楽しみながらやっている雰囲気が伝わってきます。

頂いたパフェはそれほど派手な見た目でもなく量も多いとはいえないのですが、パフェに使われている果実やココナツミルク、アイスクリームはしっかりとした素材をつかってあるようで、十分に満足のいくものでした。

お店に来た日時が月曜の祝日、夕刻ということもあって人も多くなく、落ち着ける雰囲気です。

夜のグラバー園が美しく煌めくまでの時間を、こちらのカフェで楽しむのはとっても魅力的だと思いますよ。
ランチ
来店シーン:デート

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

カフェ・ド・アルミロ ご当地グルメガイドの口コミ(1)

20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2013/11/12

帰省の際によく立ち寄ります。 落ち着いた雰囲気が大好きです。 オーナーさんのお人柄がよく ほっとする時間を過ごせます。
  • 1
  • 1/1ページ

長崎市内その他のカフェ・スイーツのお店

長崎市で、特集・シーンから探す

■カフェ・ド・アルミロの関連リンク

【関連エリア】
長崎市
長崎市内その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
長崎市/カフェ・スイーツ
長崎市/カフェ
【関連駅】
大浦天主堂駅