むつ五郎 ご当地グルメガイドの口コミ(60)

30代/女性
来店日:2015/03
初めて熊本を訪れた初日に食べたのがむつ五郎でした。熊本名物の新鮮な馬刺しを食べることができ、人気店だけあって並びましたが食べました!ガイドブックにも掲載される有名店なので食べる価値ありです☆

30代/女性
来店日:2014/09
初めての熊本旅行だっので本やネットでいろんな情報を見ていたら、こちらのお店を何度か見かけたので行ってみました。初めての馬肉料理でしたが、お店のイケメン店員さんが親切にメニューの説明してくれて美味しく楽しく頂きました。週末だったからかテーブル席は予約の方が入れ替わりで、カウンターも常に満席でした。馬肉以外にも天草の生うにや新鮮な魚料理が満載でした。

10代/男性
来店日:2014/08
熊本旅行の醍醐味。馬肉料理。 店内の雰囲気も良く店員さんも人当たりよく親切にオススメを教えてくださり、行ってよかったと思います。また中々聞かない馬のヶ所の料理もあり絶品です!!

40代/男性
来店日:2014/05/01
色々調べた結果お店の感じが良かったのと禁煙だったのでこちらに決めました。結果大当たりでした~。お店は清潔ですしお料理も何を食べても美味しかった。お店の方も感じが良いし女性の方がてきぱきとしていて、すごく好感が持てました。三名からしか予約が出来なかったのですが、オープン少し前に着き、列に並んで一週目で入れました。その後も入れないお客様もいたりして人気店なのだな~と感じました。テーブルのほうは禁煙じゃないのかもしれませんが私が伺ったときはテーブル席は予約席になっていたので快適に食事できました。また行きたいと思います。お勧めです。

30代/女性
来店日:2014/04/30
馬刺し好きな私達が旅行で何件か周りやはりむつごろうさんが最高と実感し既に二回利用しました馬の珍味や特にレバ刺しはこりこりの食感 他にはない食べ応え 少し時間経過しても皿に血が出てくる事もなく新鮮さが保証されてますねポテサラも作り方教わりたい位美味しかったです旅行が楽しくなる料理感謝です又来年行きます

50代/女性
来店日:2013/12/22
熊本に行ったときは、寄りたいお店です。 6時過ぎると多少、待ち時間有り。 でも、美味しい馬肉料理は、最高です。 人文字ぐるぐるは、いつも三皿頂きます❗️

30代/女性
来店日:2013/04
昔ながらの熊本でも有名な馬肉料理のお店で、熊本市の繁華街の中にあります。 馬刺はもちろん熊本の郷土料理も出してくれます。 お気に入りは馬肉の入ったお味噌汁。具だくさんで煮込まれているせいか、お汁が濃厚で体の芯まで温まります。夏バテ予防にもなりそうで、暑い日でも頂きたい一品です。

30代/女性
来店日:2012/11
2人で行ったら満席で外の椅子で待ちました。 合席をお願いされて男性2人と一緒に座敷に通されました。 壁には色紙がたくさんあり有名店だとすぐわかります。 料理はどれも美味しかったですが、ステーキが1番好きでした。 また熊本に行った時には、是非利用したいと思います。

30代/女性
来店日:2012/09/03
いろんな馬刺の種類があり、店員さんに聞きながら注目しました。脳みそも甘辛く煮てありました。大満足でした。また行きたいと思いました。人気のある店のようで、オープン直後に行くか予約がオススメです。

40代/女性
来店日:2011/02/12
予約していないにもかかわらず、気持ち良く入店させていただきました。馬肉料理は、夫は大好きですが、私は正直あまり食べたことがなく不安でした。でも、こちらの馬刺しはくせもなく、おいしくいただくことができました。太刀魚の塩焼きもいただいたのですが、身も厚く、とてもおいしかったです。五歳の子どももおいしいと喜んでいました。子どもにみかんのサービスもあり、とてもあたたかなお店でした。

20代/男性
来店日:2010/12/25
熊本旅行の醍醐味!!馬肉料理!! 店内の雰囲気も良く、店員さんも人当たりよく親切にオススメを教えてくださり、行ってよかったと思います☆☆☆また中々聞かない馬のヶ所の料理もあり絶品です!!桜納豆頼む場合ご飯必須☆(個人的感想)☆

50代/女性
来店日:2010/10/10
馬肉専門店。3人以上から予約可能。2人の場合は開店時間には行った方が良いです(カウンターに案内されます)。ここでしか食べられないであろう「脳みそ800円」や「珍800円・豆800円(オスの物)」など有り。「馬にぎり1800円」と「馬汁・バジル500円」をセットで食べるのがお勧めです。馬刺は2,200円。飲み物の値段が出ていないのですが、アルコール好きな方は1万円位の予算を組んだ方が良いと思います。