このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

おぐら本店 ご当地グルメガイドの口コミ(616)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2022/04/16

チキン南蛮とハンバーグのセットを頼みました。 チキン南蛮はもちろん、ハンバーグも美味しかったです。 ボリュームもあり、値段もお手頃です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/07

初めて行きましたが、全体的にとにかくボリュームが凄いです。お昼の時間に行ったのでお客さん沢山だったのですが従業員の方も仕事が早い。大満足でした。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2020/07

宮崎市の中心街にあり、山形屋(やまかたや)デパートの裏路地にあります。失礼ながら偶然に目に入ったので行ったのですが、宮崎県民なら知らない方はいないほどの老舗の有名チェーン店。 チキン南蛮は (これがホンモノなんだ~!) と実感できました。 味だけでなく、接客もしっかり丁寧だと感じました。  宮崎市、宮崎県に行ったら滞在中一度は行こうと思います。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/12

宮崎に旅行にいくと必ず行きます。いつも、チキン南蛮か、ランチを食べます。量もすごく多いので、お腹いっぱいになります。いつも食べ過ぎて、夜の宿の夕食を食べきれるか心配になるほどです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/12/12

初めて行ったのですが、昼時というのもあり少し行列がしかしわりと早く座れて料理も出て来るの早いですが、さすがサイズ感たっぷりでソースも又絶品です
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/12/10

宮崎に来たらチキン南蛮です。甘酢の鶏肉にタルタルソースがついて美味しいです。連休やお正月、お盆などは帰省の方で行列になります。チキンカツもオススメです
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/09

元祖チキン南蛮 おいしかった。趣のある店構えとともに、おいしいお料理。ぜひ、並んでもご賞味ください。それだけの価値があります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/07

宮崎チキン南蛮の元祖。タルタルののったスタイルはここが元祖らしい 従業員のおばちゃん達がテキパキと案内してくれる 食べたのはチキン南蛮とハンバーグ半々のセット どどーんと出てきたお皿はこれがチキン南蛮かぁと感慨ひとしお 思った以上のボリュームで昼寝必須 味は予想通りというか安定の感じで驚きはないが安心感がある。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2019/06

いつ行ってもお客さんでいっぱいです。開店前に行きましたが、すでに並んでいる人の列ができていました。運よく開店と同時に入れましたが、店を出た時には行列になっていました。看板メニューのチキン南蛮はボリュームがあり、味付けも濃いめなのでご飯が進みます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/06

宮崎の名物、チキン南蛮を食べれる店です。 子供から大人まで食べられる味でボリュームも多いのでとても満足しました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05/02

ちゃんぽんも食べてください(ノ^∇^)ノ 本当にヤバイです\(^o^)/ ここのちゃんぽん食べたら、他で食べれなくなります(^○^) なので、ちゃんぽんセットがおすすめです♪
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/04

宮崎のチキン南蛮といえばこのお店です。たっぷりのタルタルソースがのったお肉が絶品で、家族みんなの大好物です。ボリュームがあるので子どもたちと分けて食べました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

プリンプリンでelastic(弾力のある)鶏肉 食物に含まれたplentiful(豊かな)な栄養 どこより好きです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03/29

息子の薦めで、連れて行ってもらいました。 夕飯時なので混んでいましたが、回転が早いので、待った感はあまりなかったです。 チキン南蛮と、ハンバーグ定食を息子と半分にして食べたのですが、それが正解。 チキン南蛮だけだと、大きすぎて食べれなかったかもです。 ハンバーグも大きく半分でも十分。 ぜひ、もう一度行きたいお店です。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/02

行った日はあいにくの雨でしたが、お店のそとはお客さんの行列が。店内は2階もありましたが、通されたのは1階でした。キッチンが見えたのですが、オーダーを待つお皿がたくさん並んでました。あれ、みんな出番があるんだなって思ったら、人気の高さを伺えます。1020円でお腹いっぱいになりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

おぐらにははじめて立ち寄らせていただきました。旅行に行った際にはぜひぜひ行ってみてくださいね!!良かったですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/01

17時くらいに行ったので、お店の外で15分くらい待ちましたが、席数が多くメニューの種類も少ないため回転が良いのか注文後は5分くらいできました。 ボリューミーでおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/01/06

13時ごろに行きましたら、店外で並んでいました。 並ぶこと15分ぐらいで店内に入ることができました。 注文してから10分くらいでタルタルソースがかかったおぐらのチキン南蛮がきました。 胸肉が柔らかく食べやすかったです。 あまりに美味しかったので、完食したらお腹がパンパンになりました。 店内の周りを見渡すと有名人のサインが沢山ありました。 宮崎に行く機会がありましたらまた食べてみたいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2018/12/13

宮崎といえばチキン南蛮と言われるように、此方のおぐら本店は超有名。有名人の方も沢山来ているようです。 色紙が沢山ありました。 チキン南蛮も凄く美味しいけど、私のお勧めはチャンポンです。大変ボリューム満点で値段も手頃です。 一人で行く際は、カウンター席が比較的早く座れると思います。 人気店なので昼時は大変混んでいます。 店内はゆったりとした感じで、接客もはきはきして気持ちいいですよ。 家族や友人となら、別々の注文をしてシェアしてもありでしょう。 是非、試して下さい。。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/10

宮崎県の繁華街、橘町にあります。 宮崎名物チキン南蛮の名店です。 百貨店隣の小路にあります。 17時ちょい前でもう営業所してました。 二階の小部屋のような素敵な空間の席に案内されました。 チキン南蛮は胸肉なのでちょっとパサつきあるような感じですがタルタルソースと良く会います。 レトロな空間、レトロなユニフォームを来た中高年の女性の丁寧な接客に大満足です。
  • 前へ
  • 2/32ページ
  • 次へ

橘通りの和食のお店

宮崎市中心部で、特集・シーンから探す