入船 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/02/28
呉汁
メレンゲ状になった不思議なお吸い物。うなぎには肝吸いが定番ですが、この呉汁もよく合います。ボリューム満点!ふわふわで癖になる味です!
とらんちさん
投稿日:2009/07/20
うなぎと言えばココ!
本当に美味しい。うなぎだけでなく、ご汁、うなぎの肝、漬物、すべてのバランスがいい!!
ご汁はここが一番!!!
いつもたくさんの人でいっぱいで待ち時間が長い・・・。でも待つだけの価値はある。

もっちさん
投稿日:2008/08/06
最高のうなぎです!!
ここのうなぎは県内でNo.1だと思います。とにかく,肉厚でうまいです。たれの味もご飯にしみてとてもおいしいです。うなぎには呉汁がつき物ですが,その後汁もおいしく,うなぎの味とマッチしていると思います。宮崎市内からは離れていますが,足を伸ばしてまででも食べて満足できる味だと思います。
トンビさん
30代前半/女性・投稿日:2007/08/24
まちがいないっっ!!
会社の上司とかと行きました。宮崎から1時間弱かかり、外で1時間待ち、、、、
そぅやってでも食べたくなるほど間違いなく美味しい味です。
うなぎはふわっとしていて後に残る旨さ!!!
子供の頃からここのご汁が好きで、それだけでも満足できるほどです。
本当に間違いないです。
県外の方もここに連れて行くと喜んでくれるし
1時間の待ち時間は、時間潰しが大変かと思いきや、
目の前の神社の散策とかできるしそれも楽しいです。
自分達の番が来ると、マイク放送で呼ばれます。
店内の壁は写真とサインで埋め尽くされていて見て周るのも楽しいです。
ドライブがてら出かけるのがお勧めです。

BIGひろさん
40代後半/男性・投稿日:2007/05/14
備長炭で焼いた伝統の味、最高!
西都市穂北にある「うなぎの入船」は明治27年創業の伝統のうなぎ屋さんです。いろんなTV番組でも紹介されていて宮崎の方なら誰でも知っているお店です。炭火で香ばしく焼かれた肉厚で柔らかなうなぎ、甘辛く染込んだたれの味は最高に美味です。宮崎市内からだとちょっと遠いけど、わざわざ時間をかけて行っても満足できる美味しさだと思います。白焼きを酢味噌でいただく「酢ぬた」もさっぱりしていけますよ。お昼の時間は行列ができるので「穂北の大楠」(巨樹百選)のあるとなりの神社で待ち時間をつぶせます。日曜日の定休日があるので確認して行った方が良いです。※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
入船 ご当地グルメガイドの口コミ(117)

30代/男性
来店日:2018/06

30代/女性
来店日:2018/05