このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ぜんざいの富士家・泊本店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

たけしさん

40代前半/男性・投稿日:2014/05/26

おいしい ぜんざいはここで決まり!

沖縄では有名な ぜんざい屋さんです。氷はサクサクで口に入れると同時に溶けてしまい、大豆や汁のあじが口の中に広がります。甘みが抑えられていて食べやすい ぜんざいがありますよ。
ランチ
来店シーン:デート
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/02/12

富士家ぜんざい

濃いめの煮汁がしっかりした味で、結構な量の金時豆がでてきます。白玉もちょうどいいゆで加減。甘さが豆のやさしい甘さなので、しつこくなくあっさり食べられます。
ランチ
凛ママさんの写真

凛ママさん

投稿日:2009/10/13

黒糖ぜんざい

おやつ時間に家族でぜんざいを食べに行ったのですが、お店で黒糖ぜんざいを見つけたので注文してみました。

甘すぎず、とても食べやすくて美味しかったです。
ぜひ一度は食べて貰いたい一品です。
お口休めの塩せんべいも付いてくるのでオススメだよ
来店シーン:家族・子供と
みっつさんの写真

みっつさん

投稿日:2008/05/25

ぜんざい万歳

ここのぜんざいは美味いです。
氷はぜんざいに入ってる 小豆の甘い煮汁を凍らせてそれをかき氷にしています。
だから水っぽくなりません!
一緒についてくる塩せんべいが氷で冷たくなった口の中を優しく元に戻してくれます。
来店シーン:その他
海さんの写真

海さん

投稿日:2008/01/08

★沖縄で美味しいぜんざいと言ったらココでしょう★

沖縄で美味しいぜんざいのお店を地元の方に聞いたらココでした!!

ゼンザイは、氷、豆、白玉、が別々で出てくるので、自分の好みで食べられるのが嬉しい!!
豆は大きくて甘い♪白玉はモチモチで食べ応えあり♪氷はシャリシャリ♪
甘さ控えめで、アッサリしているので食べやすかったです!!

抹茶ゼンザイは抹茶が効いてて美味しい!!
甘さ控えめで、抹茶と豆、煮汁が良く合います♪オススメ!!

おせんべいがオマケで付いてくるのも嬉しいですよ!!

沖縄そば、タコライスなどの軽食もあるので、食事をしてから、デザートに「ゼンザイ」でも良いかも!!

美味しいので、是非行ってみて下さい♪
来店シーン:友人・知人と

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ぜんざいの富士家・泊本店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

フェリー埠頭とまりんから500mほど住宅街に向かいますと4Fほどの鉄筋アパートの1Fにあります。有名人芸能人御用達の沖縄カキ氷屋さんです。現在流行の台湾系の氷ではなく小豆ぜんざいを使った昔ながらのカキ氷です。木をあしらった内装の喫茶となっています。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/01

ぜんざいカキ氷は沖縄名物でその中でも泊埠頭に近い住宅地の鉄筋アパート1Fに店を構える富士家さんは超有名店です。店内には著名人の来店色紙が100枚ほど飾られています。事前券売機で注文、テーブルで待つとトレイに載ったぜんざいコップと氷と分けて提供してくれます。ブルーシールアイスクリームの洋物スイーツが目立ちますが和風スイーツのぜんざい氷を食べれば立派な沖縄通になれるのでは…。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

住宅街にあり、やや歩きます。分かりにくい場所にありますが、行って良かったです! 黒糖ぜんざいを注文しましたが、甘過ぎずスッキリとしていて食べられちゃいます。 家族連れやお母さん方などお客さんはとても幅広く、地元の方に愛されているお店なんだろうなと感じました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09

ぜんざいで有名な富士家さんは那覇の泊埠頭のとまりんから58号を市内方面へ向かった住宅街にある鉄筋アパート1階に発見しました。店内には無数の有名人達の色紙が並んでいて知名度は抜群、券売機で商品を選んで客席で頂きました。定番の小豆ぜんざいです。小豆の具と氷が2つに分けて運ばれてきます。駐車場は店舗南東すぐに数台契約してありました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/04

タコライスや沖縄そば、タコスにステーキなどフードが充実しています。 看板商品のぜんざいは甘さも程よく、氷が溶けにくい容器に入ってました。 脇に一枚付いてくる亀せんべいにほっこりしました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

沖縄らしい黒糖ぜんざいをいただだきました。 すっきりとしていて、暑い夏にもぴったりのスイーツでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2012/07

お店の場所がややわかりづらい場所でした。 ぜんざいはほど良い甘さでとても食べやすくて美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2012/01

とまりんから徒歩10分くらいの場所にあります。 ちょっと昭和を感じさせる雰囲気のあるお店です。 ぜんざいがとてもリーズナブルに楽しめます。
  • 1
  • 1/1ページ

那覇で、特集・シーンから探す

■ぜんざいの富士家・泊本店の関連リンク

【関連エリア】
那覇
那覇前島・泊
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
那覇/その他グルメ
那覇/軽食・その他グルメ
【関連駅】
美栄橋駅