新垣ぜんざい屋 おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2015/02/26
来店シーン:家族・子供と
ぜんざい あっさりとした口当たりで、暑い日に最適です。
沖縄旅行で美ら海水族館のある北部を訪れる予定の方には、近くにあるので特におススメします。地元では有名なぜんざい屋さんです。
沖縄ではぜんざいとは甘く煮た金時豆をたっぷりかけたかき氷の事を言います。
暑い夏には最適なデザートです。
甘すぎずあっさりとした口当たりでヘルシーにいただくことができます。
とてもボリュームがあるのでカップルの方などは二人でシェアして食べてもいいと思います。

よろしくさん
40代前半/男性・投稿日:2014/02/25
ランチ
ぜんざい
いつもシーミーの時には本部に寄ったついでによるお店が新垣ぜんざい。ここのぜんざいも乗っかっている氷はふわふわ氷で癒されるうまさ。
ぜひ一度お試しあれ!

空さん
投稿日:2008/09/21
来店シーン:家族・子供と
ぜんざい
・・って言うと、普通思い浮かべるのは‘温かいあずき’のお汁粉ですよね。
沖縄で言うぜんざいは(ご存知かもしれませんが・汗)
早く言えば‘氷あずき’の様なものです。
ただあずきではなくて、金時豆を甘く煮て、上にふわふわのかき氷を
のせてある冷た~いものです。
柔らかい甘さで金時豆もふっくらしていて、後味がスッキリなの。
お客さんは旅行者だけでなく、地元の人もいました。
後で知ったのだけど、ぜんざいと言えば‘新垣’と言うくらい有名な
お店なんですって~"^_^"
小さなお店で、気付かず通り過ぎてしまう様な所にあります。
75
詳細を見る

Haguさん
投稿日:2007/12/05
来店シーン:デート
ぜんざいなら絶対ここ!
ぜんざいを食べたくなると、頑張って車でむかいます。
氷が細かくて、小豆もおっきくて、
本当においしい。
大体いつも並んでいて、車もちょっと止めにくいけれど
それでもここはお勧めです。
869
詳細を見る
新垣ぜんざい屋 ご当地グルメガイドの口コミ(1)
- 1
- 1/1ページ