中山そば おすすめレポート

エースさん
20代後半/男性・投稿日:2013/11/26
そば街道のそば屋さん
あのそば街道の中にある中山そばさん。初めて訪問したのですが、平日のお昼時でも観光客と地元の方でいっぱい。ソーキそばを頼みましたが、絶品。だしが美味しいです。ランチ
来店シーン:家族・子供と

DRER911さん
投稿日:2010/01/03
自家製平麺が最高です
そば処名護に店舗を構える沖縄そばの老舗です。名護から本部に抜ける伊豆見街道沿いにあるので、すぐに分かると思います。このお店の特徴は何と言っても自家製の麺です。それも北部伝統の平麺です。中山そばのスープは透明のあっさり系のスープです。そのスープがまた平麺と良く合います。濃い目のスープと平麺だとクドくなると思いますが、平麺とあっさりスープの相性はバッチリです。値段的にもそば定食700円と格段の安さです。
伊豆見街道はドライブコースとしても最高です。ドライブしながら一度訪ねてみてください。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
ひろさん
40代前半/男性・投稿日:2008/05/06
本部のそばや
中山そばは名護市の県道85号線にある沖縄そば店。老舗です。国道沿いの山の中にあります。
製麺所を備えたお店です。
ソーキ肉がうまい。2種類の肉を使い分けてますね。
ひとつは骨までじっくり煮込んでとろとろになった肉。
もうひとつは歯ごたえが残っている肉。
麺はやや太目の平うちです。
澄んだスープは豚とカツオ出汁の味。
甘味のあるスープです。
沖縄そばの素朴さがじっくりと味わえます。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
123
詳細を見る

うさびっち~さん
投稿日:2008/04/16
透明感のあるスープ
ここは本店なのだがちょっとボリュームに欠ける。もしすごくお腹が空いてたりするなら58号線をずっと真っ直ぐ行って
伊差川交差点を越えてすぐの所の一号店(いちの屋)をおすすめする。
ボリュームと値頃感に欠けるながらもやはり味はしっかりしている。
麺の販売もしているがスープが絶品。他店より透き通ってあっさり。
量には不満があるけど間違いなく味はおすすめできる。
フルーツランドやちゅら海水族館に行くなら寄ってみてもいいだろう。
ランチ
来店シーン:デート
113
詳細を見る

ライナスさん
30代前半/女性・投稿日:2007/09/26
沖縄行ったらぜひ!!
沖縄に行ったことある友人に借りたガイドブックを見て行きました。はじめは別のお店にいくつもりだったけど、
駐車場がなかったので断念。
中山そばさんは国道近くでわかりやすくて、
駐車場が完備されてるので、レンタカーでも安心して行けます。
ソーキそばは期待を裏切らない味です。
美味です。
おだしもとってもおいしくってさっぱりしてます。
ソーキもコラーゲンたっぷりでやわらかくて、
口の中でほろほろと崩れていってヤミツキになりそう。
また沖縄に行ったらぜひ訪れたいです。
ランチ
来店シーン:家族・子供と
829
詳細を見る

samanthaさん
投稿日:2007/03/17
王道の沖縄そば
美ら海水族館からの帰り道、インターまでの間にあるこのお店でランチを頂きました。ココはすぐ隣が製麺所になっていて、昔ながらの平麺の美味しいおそばを頂けます♪
観光客、地元の方、、、とにかくお昼時はかなり賑わっていました。
選んだお料理は…
このお店一番人気のソーキそば(小)500円
これには大きなソーキが3つも入っています。
三枚肉そば(小)500円
こちらも超おすすめ。
じゅーしー200円
売り切れ寸前の最後の1杯をゲット。ラッキー♪
このお店はシコシコとコシのあるそばが美味しいのはモチロンだけど、
豚骨と鰹出汁の配分が絶妙!
すごくあっさりとした出汁なのに、コクがあって、ホント美味い♪
沖縄そばの王道はこの味だと思いました。
ちなみに小サイズでもおそばだけで十分お腹一杯になる量。大ってどんなだろう??
おそばのほかにもチャンプルなどのメニューもあります。
何人かで行って、おそばの他に1~2品オーダーしてシェアするのもいいかもしれません。
ランチ
来店シーン:友人・知人と
762
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ