酒肴 さくら おすすめレポート

masaさん
投稿日:2007/11/22
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
社員旅行
社員旅行でさくらさんにお邪魔しました店の雰囲気はいいし食事はうまいし最高でした
幹事、よかったよと言われました
金額も4000円でビールは2杯、泡盛は飲み放題もちろん泡盛は新品ボトルでした
また沖縄に行けるときは寄りたいと思います
890
詳細を見る

ゆうじさん
投稿日:2007/04/21
ディナー | 来店シーン:一人で
俺は名古屋に住んでるけど、常連です(笑)
初めてこちらのお店に行ったのは2004年の3月でしたが、それから早3年、沖縄に行って、那覇で泊まる日で、お店が開いている日なら全てこちらで晩メシ食ってきました。俺がこよなく愛するお店です(^-^)お店はまじめなオーナーと明るいスタッフでやっていて、すぐに仲良くなれます(^-^)カウンターに座って、おしゃべりしながら飲み食いしてると最高に楽しいですよ♪話しかけてくるのを待つのではなくて、積極的に自分から話しかけて下さい。お店のみんなとお友達になれますよ(^o^)
お店は県庁前から歩いて5分弱で、ビルの一階にあります。アントニオ猪木酒場がすぐ近くにありますよ。お店はカウンターが3席、カウンターの近くにテーブル席が2席(各4人分)、お店の奥に座敷で20人分ほどあります。お店は大変繁盛してて、大人数で行くとなかなか入れないかもしれません。仮に大人数で行くなら電話で問い合わせてからにして下さいね。貸切もできると聞いた事があります。でも、基本的には少人数で行く事をオススメします。混んでる事が多いんで…。
お店は泡盛が80種くらい、リクエストすればオーナー自ら選んでくれます(^o^)料理は500円くらいからあって、高くても1000円くらいです。普通の居酒屋より盛りが多いので、2000円くらい(飲み代別)あれば十分満腹になるはずです(^-^)
オススメはボロボロフーチバージューシー、紅豚のしゃぶしゃぶ、豚トロ黒胡椒焼き、紅豚の焼き豚、ソーキのトロトロ焼き、てびちのかりっと揚げ等々…。また、研究熱心なオーナーなので新作メニューも度々登場します(^o^)
このカキコをご覧になった方、ぜひ一行ってみて下さいm(__)m
487
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ