このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

千日 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

シュノーケラーさん

30代後半/男性・投稿日:2014/05/28

来店シーン:家族・子供と

口の中で溶けていくサラサラのかき氷

沖縄で1番美味しいぜんざいやさんだと思います。まずその大きさにびっくりしますが、氷が細かくてサラサラなので口の中で溶けてなくなっていくので、一人でぺろりと食べられます。金時豆も甘すぎず氷によく合います。夏場はクーラーなしの店内で、暑い~いいながらこのぜんざいを食べるのが最高です。
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2008/05/04

ランチ | 来店シーン:その他

ぜんざいの美味しいお店!

JOHOおきなわに「ぜんざいが美味しい店」みたいな感じで載っていたお店で、
ぜんざい大好きなわたしは前から気になってました♪

やっと暇ができたので早速行ってみると・・・
店内は普通の沖縄~って感じかな。分かりづらいけど、地元の食堂?みたいな?

早速ぜんざいを注文。300円でした。
結構すぐに出てきたのですが見てみて吃驚・・・・!
確かにデカいです。大きいとは聞いてたけど・・・うん、吃驚しました。
だけど不思議とぺロリと食べられちゃうんです♪
金時豆がいっぱいで美味しい☆
あっという間に完食でした(^^*)
ぜんざいは金時豆が美味しいんだ~!と言う人にはぜひ入ってみて欲しいお店。

千日 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/07

ミルク金時をいただきました。ふわふわのかき氷の下には金時豆のぜんざいが隠れています。ボリューム満点で、暑い夏に体の中から冷やすにはもってこいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/11

沖縄ぜんざいと沖縄そばのお店です。レトロでどこか懐かしく感じる店内はお客さんでいっぱでした。とても大きなぜんざい(かき氷)でしたがペロリと平らげてしまうほど美味しかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2018/04/05

昔からの沖縄のお店(最近の小洒落たお店は別ですが)は、定食屋でも居酒屋でも驚くほど盛りがイイですが、ここのぜんざいも「ザ・オキナワンサイズ」。美味しく炊かれた金時豆がたっぷりと入っているので、一緒に売られている回転焼きを一つ付ければ、立派に一食になってしまいそうなボリュームです。山盛りになった氷の高さは30cmくらいはあるのでは? と思うほど。もちろん味も完璧で、やっぱり練乳をトッピングしたミルク金時が一番でしょうか。クーラーがないので、夏の店内はありえないくらいの数の扇風機が轟音を立てて回っていますが、それもまた味です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

沖縄での楽しみのひとつです。ふわっふわの氷と甘さがほどよく柔らかく炊かれたお豆。沖縄一の美味しさです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

ぜんざいが食べたくて休日の夕方に訪問したら、お店は地元の方と観光客とで大変賑わっていました。ちょっと懐かしい感じのするお店でした。オーソドックスなアイスぜんざいを頂きました。底に沈んでいるお豆が素朴な味で美味しかったです。お値段は300円。ボリュームもたっぷりで満足しました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

沖縄のぜんざいは一風変わっており、見た目はまんまかき氷です。 暑い夏はからだを中から冷やしてくれるのでおススメです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

沖縄でぜんざいと言えばこちらのお店です。ぜんざいは沖縄では小豆のかき氷の事なんですね。 夏の暑い日に行ったからか、たくさんの人がいらっしゃいました。長年営業している店だから店内が昔ながらで良いです。椅子も、海などにあるような白いプラスチックの簡易椅子でした。 とても大きいのに、500円もせずお値段もリーズナブルだと感じました。ふわふわなかき氷、とても美味しく頂けました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

ひとつのボリュームがすごいですが、美味しいので女性でもぺろりと食べることができます。ほどよい甘さで良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

散歩中に偶然見つけた千日。 雑誌で見て知ってたけど、こんなところにあったんだと感激! 千日は知る人ぞ知る、創業45年のぜんざいの専門店。 これは、どんなにお腹いっぱいでも入らなきゃ絶対後悔する! 時間がないよ~と愚痴ってるツレを尻目に、半ば強引に店内へ。 これ、小鉢じゃないんです。 どんぶりサイズにてんこ盛りのぜんざい、スゴい!入って良かった! この盛りで一番シンプルなぜんざいは、なんと300円から。ありえない・・・。 ミルクぜんざいと、イチゴぜんざいを注文。 共に450円とは絶対安い!! しかも、ふわふわの氷でメチャメチャウマい!! 何度も言うようだけど、ホントに入ってよかった。 ミルクぜんざいに底にはたっぷりの金時豆。 ふっくらで柔らかくて甘くて美味しい~!! お店には、地元の子供たちがいっぱい。 店主は子供好きなのか、ずっと子供達をニコニコ見ていました。  テイクアウトはプラス30円。 スーパーの袋に入れてくれます。笑 駅から遠いけど、ぜひ立ち寄ってほしいお店です。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2016/02

ふわふわのかき氷はとても大きくて、食べごたえがあります。 暑くなってくると、だんだん混み始めます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/11

一年中冷やしぜんざいのある老舗専門店です。マウンテン盛りのかき氷で、底に小豆がいっぱい入っています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/10

ニュース番組で見て初めて沖縄のぜんざいを知り食べたくなり、沖縄に行きました。 地元の方も多く来られていて、とても有名店。 ぜんざいはとても大きくて暑い沖縄にはぴったりの食べ物。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/05

ミルク金時の氷の盛り具合が半端なくて笑っちゃいました。下の小豆もちょうど良い甘さ加減で練乳のかかった氷と相性ばっちりでした。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2015/05

夏でも冬でも、冷やしぜんざいがおいしい店です。沖縄のぜんざいはかき氷のことです。マウンテン盛りの冷やしぜんざいは、食べ応えがあっておいしいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/11

冷やしぜんざいで有名な老舗甘味処です。富士山のような盛りの冷やしぜんざいは、とてもおいしいです。沖縄そば等もあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/08

かき氷で有名なお店です。 かなりの量なので大人一人で一つ食べると、クーラーの無い店内でも結構体が冷えます。 ここではかき氷ぜんざいを食べて欲しいですね。 豆がとても上品な甘さでとても美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/07

沖縄ぜんざいといえば千日と言うぐらい有名なお店です。駐車場がないので行きにくいのが残念です。ぜんざいはとっても氷がふわふわで、あっと言う間に食べてしまいます。お店はぜんざいだけじゃなく軽食などもメニューにあるので、学生さんも多い印象でした。
  • 1
  • 1/1ページ

久米・東町・西町のカフェ・スイーツのお店

那覇で、特集・シーンから探す

■千日の関連リンク

【関連エリア】
那覇
久米・東町・西町
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
那覇/カフェ・スイーツ
那覇/スイーツ
【関連駅】
旭橋駅