江戸もんじゃ ひょうたん おすすめレポート

GNR87さん
30代後半/男性・投稿日:2011/03/07
楽しく作って美味しく食べられます
もんじゃ初体験の人に食べさせるためにチョイスしたお店ここは、お店の方が作るのではなく自分たちで調理するのが原則
つくってほしい人には不向きかもしれませんが
作り方は教えてくれるようなので
チャレンジする楽しさもあります。
週末にもかかわらず幸運にも席が空いていて
並ばずに利用することができました。
味のほどは、江戸前焼きうどんにもんじゃにお好み焼き
どれも昔ながらの味がしてGood
浅草寺近いし、店の前の路地からスカイツリーも見えるし
駅からも近くておすすめです。

ねむりひめさん
投稿日:2010/12/02
浅草で“もんじゃ”
前に浅草に行った時も行列ができていたのが記憶にあったので今回浅草に行ったときに立ち寄りました。ここは常連さんが多いのか席に座ったとたんオーダーを聞かれてびっくり。
お腹がすいていたので友人と二人でもんじゃ、お好み、焼きうどんをオーダー。
もんじゃは品数がありすぎて決められなかったので店員さんおすすめの明太もちチーズに決定。
ここのお店は全部自分で作るシステムらしい。
結果から言えば、もんじゃ屋さんで食べるならもんじゃが一番。
お好みも焼きうどんも普通というか(笑)
もんじゃってお腹にたまらないからご飯で行くよりも“おやつ”感覚で行くのがおすすめ。
ここで頼んだジンジャエールはウィルキンソンではなかったけど、ピリッと辛口で口の中がさっぱりするのでおすすめです。
とにかく人の多いお店なので並んで待つ覚悟が必要です。
- 1
- 2