とんこつラーメン よかろうもん おすすめレポート

退会済みユーザーさん
投稿日:2014/04/19
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
とんこつラーメン
東京で本場博多ラーメンを食べれるお店でここはかなり美味しいと思います。店の外に出ると豚骨臭が凄い「近隣から苦情あると思います…たぶん」のはずが、ラーメンを食べるとあまり臭いも無く、種類も豊富だし、麺の固さも選べるので嬉しいです。本場の博多ラーメンを食べたい方は是非。
yosiさん
投稿日:2010/04/25
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
本格派とんこつ
初めて行ったのはもう10年くらいまえかな豚骨の匂いなんて嗅いだこと無くて、もう最悪だった(TT)家の弟の家から
歩いて1分できた当初は匂いがきつく感じた物の一度食べればよい香りと化し
本場へ行っても平気で豚骨ラーメン屋に入れますよ
麺の硬さも6~7段階に分かれていてとても気が利いてる。
豚骨に明太子がばっちり合って本当に美味しいよ
会社の同僚が九州人で一度連れて行ったらそれから毎週通ったらしい
明太子ラーメンにすると明太子が別の小皿に乗ってくるので
ラーメンに少し入れて味わい
ライスを注文しライスの上に乗せてスープをかけて食べると絶品

illust-glassさん
30代後半/男性・投稿日:2007/07/05
来店シーン:一人で
このあたりでの本格博多ラーメンは、こちらしかないでしょう
昨日は深夜、両国に緑三丁目の交差点を北に行ったところにある、ラーメン、よかろうもんさんに行きました。
深夜2:30閉店で、ギリギリのすべり込み。
こちらのお店、十年以上前からこの場所で、
九州の本場の豚骨ラーメンを提供されていると聞いたことがあります。
頼みましたのは、ラーメン600円に、
お勧めの、煮玉子100円、ネギ200円をトッピング。
あと、替え玉130円に、ご飯と200円。
トッピング等々の金額が微妙に高い気が・・・。
ただ、本格的な博多ラーメンが味わえるお店として、
この辺りでは貴重な存在だと思います。
たしかこちらのお店、『御天井草本店』の関係と聞いたことがあります。
ということは『なんでんかんでん』さん系になるのでしょうか。
あまりいい加減な事は書けませんが・・・。
しかし本格博多ラーメンってやはりいいですね。
以前は、『博多ラーメン田中商店』『亀戸豚竜らぁめん』『マルバ』と、
見つけては巡ってを繰り返していましたが、
『博多ラーメン田中商店』が引っ越されて、
『マルバ』は味が落ちたとかで、最近はめっきりでした。
今一度、博多豚骨を盛り上げてみましょう。そう思いました。
132
詳細を見る
とんこつラーメン よかろうもん ご当地グルメガイドの口コミ(8)

30代/男性
来店日:2018/01
三つ目通りに昔からある「よかろうもん」。近くを通ればとんこつスープのにおいがいつも匂ってきます。飲んで帰った〆に小腹が空いて寄りましたが細麺なのもあって食べやすく、美味しかったです。

40代/女性
来店日:2014/11/02
確かに、おしゃれな雰囲気とはかけ離れています。テーブル2つと、8人掛けできるカウンター1つ。お水もセルフサービス、床はとんこつ油で滑り気味。しかし味は 美味しいです! 麺の硬さを好みで選び、まずは ラーメンからお試しあれ。辛いのが好きな人は「辛か麺」と言う選択もありますが、私個人としては、普通のラーメンに 辛子高菜を投入! この店の辛子高菜は本当に辛いけど、美味しいです。お店の人曰く、韓国産・タイ産等 数種類の唐辛子をブレンドしているとか。 夜はお酒を楽しみお客さんで混雑しています。 鳥手場の煮込みとか、おつまみ類も充実! 締めのラーメン用のお腹をすかせて、お楽しみあれ!
- 1
- 1/1ページ