おひつ膳 田んぼ 表参道 ご当地グルメガイドの口コミ(17)

60代/女性
来店日:2016/10
お米がおひつで出てくるので、あったかいまま最後まで楽しむことができます。鯖の味噌煮や焼き魚など昔からのオーソドックスなおかずと一緒にいただけておいしいです。

20代/男性
来店日:2016/09
魚とお米が食べたくなった時によく利用します。釜で炊いているのでお米が甘くてとても美味しいです。おこげとお茶がセットで出てくるのでお茶漬けでも食べれるところがなんとも嬉しい。

30代/女性
来店日:2016/08
魚が食べたくて同僚とランチ。鯖味噌を注文。 ここの良さはなんといっても釜で炊いたお米。まず普通に1杯、お茶漬けにして2杯。女性だと食べきれない人もいるかも。店も小さいしいつも混んでるので早めにはいるか時間をずらすべし。

20代/女性
来店日:2016/08/26
表参道で和食が食べたいときに行きます!いつ行っても混んでます!お櫃に入ってでてくるご飯が小さめのお茶碗2杯分程です。どのメニューも間違いなく美味しいのですが、銀鱈がお気に入りです。

40代/女性
来店日:2015/08
代々木にある「おひつ膳 田んぼ」の表参道店。表参道でおいしい和食が食べたい時に行くお店です。お米にこだわっていていろんな産地のお米を食べ比べできます。魚もおいしくてごはんがすすみます。

30代/女性
来店日:2014/10
お魚とお米が美味しいお店です。表参道は洋食屋さんが多い印象なのですが、ここのお店は日本と言う感じです!お米の種類も日によって違うようです。テイクアウトのおにぎりも少し高めですが、気になりました。お店は広くありませんが、外国人にお米を食べさせたいなら、いいかもしれません。
- 1
- 1/1ページ