松竹 おすすめレポート

rose-rosaさん
投稿日:2008/10/22
都会でもこんな料理が食べられる!!!
西荻窪駅南口を出ると、右手に小さな飲食店がずらっと並んでいる。その並びの1軒に小料理店の松竹さんがある。縄のれんがかかっているのが目印。のれんをくぐると、中には人のよさそうなマスターとマスターの奥様であるママさんが笑顔いっぱいで迎えてくれる。ご夫妻が西荻窪で小料理店を営んで今年で40年になるそうだ。西荻窪は、飲食店の数が多いそうだが、昔からの店は大分数を減らし、今となっては松竹さんのような昔ながらのお店はかなり貴重だ。私はこの店の客としては、年齢が若い方であると思っているが、そんな若い世代にこそ立ち寄って欲しいと思う。料理が本当に美味しい。そして、美味しいばかりではないのだ。お造りや焼き魚や炊き合わせやおひたしやらを食べ終わって帰る頃にはお腹はもちろん満たされるが、それだけではない満足感が得られる。このご時世、美味しいものってたくさんあるけど、食べると心が満たされる料理ってどれくらいあるだろう。松竹さんのマスターが作るお料理は全部お勧めだが、ママさんの握ってくれる食べやすい大きさのおむすび(メニューには無い)、これを食べるとホント元気が湧いてくる。とにかく、これを読んでくださったあなた、是非とも一度縄のれんをくぐってみてくださいな!!食べると魂がきちんと入るって気がするから!!!ディナー
来店シーン:友人・知人と
8
詳細を見る
※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。
- 1
- 1/1ページ