立ち飲み いこい おすすめレポート

キャプテン・ソロさん
投稿日:2008/07/30
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
まさに赤羽最深部
「まるよし」「八起」「丸健水産」などディープなお店が軒を並べる赤羽ですが「まるます家(いつ行っても混んでいて残念ながらまだ入ったことはありません)」と並んでディープな赤羽の深淵・最深部とも言うべきはこのお店でしょう元酒屋さんに併設していた立ち飲みコーナーを立ち飲みだけに拡張したとのことで結構広いスペースなのですが、いつも混みあっています
特筆すべきは酒肴が110円・220円と安いこと
もちろん安かろう・不味かろうではなく、いずれも酒の肴としては及第点以上
立ち飲み酒場はよく「大人の駄菓子屋」と喩えられますが、ここはまさにそんな感じです
ナカ(焼酎原液)がダブルで出てくるホッピーも、都心部ではまず見られない赤羽価格
おまけに、煙草の吸殻はそのまま床に捨ててくださいというシステムもこちらならでは
朝から飲める店としても有名ですが、その分おしまいは午後10時頃と少し早目
周辺はピンクゾーンらしく、夜ともなると呼び込みが激しい一帯ですが、赤羽を通勤経路にする飲兵衛なら、是非一度は立ち寄ってほしいお店ですね
22
詳細を見る
立ち飲み いこい ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性
来店日:2019/02/10
慣れればこんなに心地いい立ち飲み屋はそうそうありません。みんな思い思いのアテで好き勝手に飲んでいます。とはいえマナーやぶりはNG。ここは紳士の社交場です。スマートにね。 なおホッピーは黒しかないのでそこはご愛敬。「ナカくださーい」と元気に唱えましょう!

40代/男性
来店日:2018/10
他の立ち飲みチェーン店の原点ともいわれているメッカ的なお店です。肉魚野菜、焼き煮刺身など大変豊富なメニューでリーズナブルです。今回初めてたらこをいただきましたが程よいしおかげでお酒に大変良く合います。焼酎ハイボール190円はとても破格です。
- 1
- 1/1ページ