このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ゆうひ屋 おすすめレポート

おすすめレポートについて

柴犬太郎さんの写真

柴犬太郎さん

投稿日:2014/05/10

淡麗煮干しラーメン

煮干しのうまみと醤油の香りが絶妙ですごく美味しいラーメンでした。
和風の味が好きな方におすすめです。
ディナー
Noimage

退会済みユーザーさん

投稿日:2014/04/18

あっさりラーメン

カウンターのみの小さな店ですが、
ここの『にぼしラーメン』が好きです。

呑んだ帰りにはつい食べたくなってしまいます。
あっさりとしたラーメンが好きな人は是非食べてみて下さい。
ディナー
来店シーン:友人・知人と
nullさんの写真

退会済みユーザーさん

投稿日:2013/12/16

シメの1杯としては良い

赤羽駅にほど近いラーメン屋さん。

店はかなりレトロな感じで、昭和の駄菓子屋を思わせる
佇まいとなっています。

ラーメン自体も昔ながらのラーメンといった感じですが、
淡麗煮干と銘打たれていることもあって、澄んだ味が
印象的です。

お酒を飲んだ後のシメとしては、最高のラーメンだと思います。
ディナー
来店シーン:一人で
ゆでたまごのすけさんの写真

ゆでたまごのすけさん

30代後半/男性・投稿日:2009/01/07

魚系だしのらーめんで美味です♪

もともと赤羽に住んでいたのに、
実はこちらのお店を知りませんでした。

教えてもらったのは、仕事の仲間から。
たまたま赤羽でアポがあって、
ちょうどお昼の時間帯だったから、
その仲間が知ってるということで、
連れていってもらった感じです。

つけ麺もラーメンも、どちらもうまいです。
魚系のだしが効いているつゆですが、
これがまたいい味出してる。ほんとに。

特製ラーメンは、
ゆうひ屋さんの用意するトッピングが
それぞれ少しずつ全部乗っていて、
これはちょっとおトクな感じがします。

赤羽にお立ち寄りの際は、ぜひどうぞ。
ランチ
来店シーン:一人で
Kouさんの写真

Kouさん

30代後半/男性・投稿日:2007/12/07

勢いに負けるな

「ラーメンの鬼」佐野実氏が「うなった一杯」に挙げているお店です。
赤羽から徒歩2~3分の好立地。
店は狭く、カウンターで10席ちょいかな?

つけ麺が主力メニューらしいのですが、やはりいつもの通り「ラーメン(醤油」」をオーダー。
いわゆる、「和風豚骨」ラーメン。

豚骨(げんこつ)は贅沢にもゴールデンポークを使ってるんだって。
臭みはなく、コクが上手く引き出された豚骨スープに強烈な魚介の風味を持ったダブルスープ方式。
麺は細打ちの縮れ麺。
加水率はちょっと低めかな?「ぷつん」と言った心地よい歯ごたえです。

チャーシューは良く煮込まれ、ちょっと厚めなんだけど柔らかく仕上がってます。

ちょっと乱暴かな?と思うくらいの勢いのある味。
まだ成長するんじゃないかな?
よっく味わいながらってより、がーっと勢いよく食う方が良いと思うよ。
  • ゆうひ屋: Kouさんの2007年12月07日の1枚目の投稿写真
  • ゆうひ屋: Kouさんの2007年12月07日の2枚目の投稿写真
ランチ
来店シーン:一人で

※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。

ゆうひ屋 ご当地グルメガイドの口コミ(2)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

透き通ったスープで、煮干しで出汁を取っているラーメンで、醤油かゆずごしょうか選べます。ゆずごしょうの方があっさりしていて美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

泊まったビジネスホテルのスタッフさんに教えてもらって行きました。醤油ベースか、ゆず塩かで選べました。ゆず塩の方が美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

赤羽のラーメンのお店

赤羽・王子・十条で、特集・シーンから探す

■ゆうひ屋の関連リンク

【関連エリア】
赤羽・王子・十条
赤羽
【関連ジャンル】
ラーメントップ
赤羽・王子・十条/ラーメン
赤羽・王子・十条/ラーメン全般
【関連駅】
赤羽駅