讃岐うどん うたた寝 おすすめレポート

ごんざえもんの館さん
投稿日:2008/06/11
ランチ | 来店シーン:友人・知人と
讃岐うどん うたた寝
ココは、西武池袋線「石神井公園」駅南口から商店街に入り、徒歩3分の場所にある讃岐うどん屋さんです。自家製麺に使用していてる、自然海塩の「46億年」の塩はミネラルを豊富に含んでいて麺と愛称が良いとの事です。
ダシは、天然のいりこ(瀬戸内海の伊吹産)・昆布・ゲソ・節類を使用しています。
この日は、開店15前分から並び1日15食限定「豚の紅茶煮とキノコのつけ汁うどん」¥800 をオーダーしました。
オーダーしてから製麺するそうなので、少々時間もかかります。
ですが、茹でたてのうどん・揚げたての天ぷらが美味しくいただけます♪
(※大盛りは150円増し・小盛りは50引き)
さて、早速テーブルに運ばれてきた「豚の紅茶煮とキノコのつけ汁うどん」のお味の方は(^^@
しめじやマイタケなど色々な野菜がいっぱい入った汁は香ばしい♪
うどん麺はとても喉越しが良く大変美味しかったです。
どぉやら紅茶が豚肉の余分な油を吸収するので、ジューシーなのにヘルシーな肉に変わるそうです。
他に、山ぶっかけうどん¥790は超オススメの一品ですよ♪
いなりが1個90円に対し、ご飯が160円とは少し考えものでしたが・・・
店内の中央には、おでん鍋?があり、おでんの価格は一串90円~で、店主のオススメは「牛すじ」みたいです。
54
詳細を見る
- 1
- 1/1ページ