支那麺 はしご 新小岩店 おすすめレポート

TTMさん
投稿日:2019/07/12
ランチ | 来店シーン:家族・子供と
10年以上通ってます。
好みは分かれるでしょうが、私はここの支那麺と水餃子が東京で一番と思ってます。10年以上通ってます。
だんだん麺は分かりませんが、支那麺で言えば本店より
美味しいと思ってます。
世代も変わり10年以上味が変わらないのは見事としか言いようが
ないです。
ひき肉と野沢菜が入ったシンプルな味をこのまま守り続けてほしいです。
1
詳細を見る

まさどさん
投稿日:2014/03/09
ディナー
だんだんめん
ほどよい辛さのスープが後をひくおいしさで、辛いものを食べ慣れてない自分にもちょうどいい。体も温まるので、寒い日に食べたい一品です。支那麺 はしご 新小岩店 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/男性
来店日:2024/05/28
銀座はしごはバブル期にすごい人気だった。同時期に新小岩もオープン。あれから40年以上経ったが本当に美味しい。新小岩には有名店が数多くあるがはしごがトップだと思っている。はまること間違いなし。

40代/男性
来店日:2024/01
新小岩でのランチ。目的の店はどこも人だかりでどうしようか悩んでいると銀座で有名な梯子を発見。久々にだんだん麺を頂きました。相変わらずの細麺にパンチの効いたスープが美味しい。ライスにたくあんも銀座店と同じく美味しい。思わぬところで食べれてラッキーでした。

50代/男性
来店日:2022/07/23
30年近く前に銀座のソニービルでこのお店を知って何度か行き、ソニービルが取り壊された後は、有楽町駅前から新橋に向かって少し歩いたところにあるお店を偶然発見し、何度か行きました。 食べるのはいつも「ぱいこうだんだんめん」。今回またも偶然に新小岩にあると知り、寄ってみました。 だんだんめんも、オマケのご飯も、千切りにした黄色いたくあんも、有楽町のお店とおんなじでした。 やはり細麺の味わい、スープのおいしさ、ぱいこうの食べ応え、個性があってとても満足のいくラーメンだと思います。他のお客さんもおいしそうに食べておられました。
- 1
- 1/1ページ