このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

紅葉屋 ご当地グルメガイドの口コミ(3)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/06

御岳山・御嶽神社の参道にある商店街(食堂やお土産屋さん)の中で、この紅葉屋で、お昼ご飯を頂きました。お昼過ぎでしたが、私たちの前にも一組待っていました。お店の前に並んで10分くらい待ってから案内されました。感染症対策としてテーブルの上にしきりがあったり、入店時の手指消毒があるなど対策をとられていました。御岳山のリーフレットでも紹介されていた「クルミ蕎麦・うどん」がおいしそうだったので、クルミうどんを注文しました。抹茶が練りこんであってさわやかな緑色をしたうどんで、太くはないのですがしっかりとしたコシがあって歯ごたえがよかったです。濃厚なクルミだれに麺の存在感が負けてないので、どちらの長所も味わえてとてもおいしかったです。お蕎麦だと、麺が細いからクルミだれのほうが強くなるかもしれませんね・・・。クルミ蕎麦、クルミうどんどちらも1100円でした。もうちょっと量があれば、お値段相当かなと思います。クルミうどん、ファンになりました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/04/19

御岳山を下から登って、神社の参拝をしたので、少々疲れました。 朝から営業している店は少なく、こちらにお世話になりました。 蕎麦・うどんがメインですが、朝早いので、 炊き込みご飯と餡蜜をいただきました。 炊き込みご飯は、様々な具が入っていて、本当に美味しかったです。 ここで体力を回復させて、奥宮やロックガーデンに向かいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/11

紅葉シーズンということもあって、とても混雑していました。時間帯によっては、お店の外にもお客さんが並んでいます。 くるみそばが名物のようで、ざるそばのめんつゆがクルミの濃厚な味で美味しかったです。
  • 1
  • 1/1ページ

青梅の和食のお店

青梅・昭島・小作・青梅線沿線で、特集・シーンから探す