このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

秀萬 ご当地グルメガイドの口コミ(16)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2021/09

子供のころから行っています。 皆さんが書いてあるように海鮮の店です。 でも鳥焼きもおいしいよ。 一人で、またはカップルで行くときのメニューの注意を記しておきます。 まず、ワカメ、、、、、。 一人じゃこれ食べきれないよね?というぐらいワカメこんもり。 ちゃんと切れてなかったりして(笑)つながっていたりします。 お次、子持ち昆布 ちょっと高級なお寿司屋さんで出てくる、昆布に卵がついてるやつです。 え??というぐらい皿に乗ってきます。一人では無理。おなかいっぱい。 最後は、カニ このお店の名物です。 ドーン!てくるので、本日のカニは何のカニなのか(花咲が1杯なのかズワイの脚がなのか) 聞いてから頼んだほうがいいでしょう。 好きだったら全部ひとりで食べられると思いますが、あれやこれやといろいろ頼んでしまうと、 後悔します。 でも、お店の人に持って帰りたい、というとサランラップやプラスチックの入れ物もらえますよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/03

熊谷では有名な居酒屋です。料理もとてもおいしく、安く、ボリューム満点です。まさに庶民の味方のお店です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/02/10

まぐろ、いくら、ワカメ、ハマグリは毎回注文します。安くてすごい量が来ます。隣に座ったお客さんが注文したアワビのお刺身見てびっくり。皆さんカニを食べてますがまだ一度も食べた事ないです。日曜日は家族連れも目立ち、ご飯を注文して、みんなで色々食べてたのは納得。早い時間に行かないと混んでて入れないので注意。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/11

お値段はそこそこしますが、海鮮系がおいしく食べられます。 いつもお土産をくれるのですが、りんごやカップラーメンなどお店のメニューとは関係ないものが多いです。それも含めて面白いところです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

仲間内の飲み会で利用しました。刺身やボイルのカニなどは値段の割に、物凄い量がやってきます。味はそれなりですが、楽しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

海鮮を食べたいと言われたらココ!品数は多く無いけれど、量が半端なく多い。あと気まぐれで、お土産をくれる事があります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

海鮮が美味しいです。 いつもお土産をくれます。 初対面の人とも仲良くなれるような、アットホームなお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

カニが美味しかった~海の家みたいに、長テーブルが並んでいて、靴脱いであがります。いっつも混んでますよ。カニ頼むとドーンときます 笑 。熊谷では有名でわざわざ遠くから来る人も、お土産もくれます。パイナップルとかカップ麺とか。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

こじんまりとしたお店で、店員さんがとても親しみやすくて良かったです。 海鮮系メニューが充実していました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

小さい頃からずっと通っています。鳥わさとタニシが好物です(笑)たまに、ウニが回ってきてどうですか?という時がありますが、このウニめちゃくちゃおいしいですよ!!あったかいものが食べたいな~っていうこともありますが、何を頼んでもおいしい…。ずっとなくらないでほしいです!帰りのお土産にパイナップル丸々一個とか、鳥のおもちゃとかいただいたことがあります(笑)
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/03

秀萬さんは、随分昔から私の胃袋を癒してくれる場所です。中でもたらば蟹は、必ず注文します。いつもは、飲まない私ですが、ここに来ると日本酒を飲んでしまいます。 中に入るとまるで海の家のようで初めて行った人はビックリするかもしれませんが、是非是非行ってみて下さい。 店員さんがメニューにないものを運んできてくれる料理も美味しいですよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/02/08

とにかく豪快な料理が多いいです。また、料金は安いです。しかし、その分、紙皿で、料理が出てきます。仲間や家族でお腹一杯、魚介類を食べたければ、最高です。平日でも混んでいるので、予約していくほうが無難です。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2013/07/20

平日でも混んでますから、開店に合わせて行くのが良いです。駐車場も少ないので熊谷駅を利用した方が良いです。 その日の新鮮な海鮮を店員さんがテーブルを回ってきます、だいたい1皿300円程度でウニなど大きくて、これで300円と驚く量です。海鮮好きにはたまらないお店です。そして、帰りにはお土産をいただけます。私はリンゴとパイナップルをもらった事があり、持ち帰ると家族にも好評でした。ひとつだけ難を挙げれば、座席は海の家のような大きな畳部屋にテーブルを縦に並べた配置なので、他のお客様とのワイワイガヤガヤが気になる方は早くに行って好きな物を食べて混雑する前に店を出ると良いと思います。単純に安くて美味しい海鮮を食べるなら、ここで間違い無し。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2011/06

熊谷で魚介居酒屋ならばこの店。  注文は紙に書いて店員さんに渡す方式。  CPは高いと思います。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2011/01/22

時々利用しますが、魚も新鮮で美味しいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2010/12/14

盛りが多いので、頼む時に考えて注文するのをお勧めします。 汚れてもいい服で行くのがお勧めです。 値段はかなりリーズナブルです。
  • 1
  • 1/1ページ

熊谷の居酒屋のお店

熊谷・深谷・本庄で、特集・シーンから探す