アドマーニ 鴻巣店 おすすめレポート(1)
![ノンタンさんの写真](/m/330/0000117330/m30/0000117330.jpg)
ノンタンさん
女性・投稿日:2009/07/28
ディナー | 来店シーン:友人・知人と
ケーキは絶対食べるべし!
私の実家の近くにあるのですが、周りは田んぼで「こんなところにお店があるの?」というような場所にあります。しかし、食事の時間になると、お店の周りには駐車場に止めきれない車でいっぱいです。お店の中に入ると、外の景色とは一変して別世界の空間があります。各テーブルの小さな花などが、イタリアの家庭的な雰囲気を感じさせてくれます。お料理は、とにかくメニューが豊富で何を食べたら良いのか迷ってしまいます。私は、行くたびに違うものを注文し、パスタを中心に20種類くらい食べましたが、基本的に何を食べても美味しいです。お肉料理もおススメです。そして、手作りのケーキは、ぜひ食べてほしいです。店のドアを入るとすぐ目につく、ケーキのケースは、お花畑のようにいろいろな色のフルーツが飾られたケーキがたくさんあります。ちなみに、私はブルーベリーのタルトが大好きです。
9
詳細を見る
アドマーニ 鴻巣店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2021/01
お店の場所は街から少し離れた田舎にあります。初めて行く人にはわかりずらいかもしれませんが、静かでのどかな良いエリアです。テラス席もあり、お天気のいい日にはテラス席も賑わっています。人気店のため、いつも行くと混んでいてタイミングなのか待つイメージです。お店のスタッフもいつも忙しそう。ランチセット1500円位でデザートのケーキを付けると2000円程度で、見た目も素敵な前菜から、お洒落なランチを頂くことができます。パスタの量は女性でしたら敵量かな。でもケーキまで食べるとさすがにお腹いっぱい。男性は少し物足りなく感じる人もいるかも。店内は、女性客やカップル率高めです。お料理の中には色とりどりの地産のお野菜がふんだんに使われていて、盛り付けも綺麗だし美味しい。パスタやピザなど何を食べても美味しかったので、満足です。また行きたくなります。
![40代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
40代/女性
来店日:2016/09
ママ友とのランチにおススメします。とっても田舎にあるので車がないと行けないと思いますが、窓から見える景色は自然が多くゆっくりおしゃべりできると思います。
![30代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/男性
来店日:2016/08
先日放送のアド街ック天国で鴻巣唯一のオシャレカフェと紹介されていました。笑 ですが、本当にその通り。遠方から誰か来てくれたときにはこちらでお世話になっています。田舎ながらオシャレなお店です。
![30代/女性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/女性
来店日:2015/12
駅からは離れた所にありますが、混んでいることが多いです。 メニューも豊富で、野菜がふんだんに使われているものが多いので 女子会をする時にたまに利用させてもらっています。 もちろん味も良いので、お気に入りのお店です。
![30代/男性さんの写真](https://imgfp.hotp.jp/SYS/PC/images/img/reporter_no_image_gray_72x72.png)
30代/男性
来店日:2015/08
緑に囲まれた、鴻巣ではオシャレなカフェとして有名です。ランチプレートが野菜やデリがもりもりで、オシャレながらボリュームがあってお腹いっぱいになります。女性にオススメです。
- 1
- 1/1ページ